弐ノ弐の担々麺のお持ち帰りを食す
弐ノ弐といえば熊本・福岡では有名な餃子が有名な居酒屋さんですが(なかなかこのご時世行くのも難しいのですが)
弐ノ弐
フーディワンという熊本の鶴屋系列のスーパーにてここの担々麺がお持ち帰りセットとして販売されてる ...
紅虎餃子房にてバキとのコラボが!
知らなかった…
昼ごはん食べようと思ってはいったら…な、なんとっ!
バキと紅虎餃子房がコラボしていやがるッ!
漢大判チキンカツ担々麺!、餃子+ビールッ!どっちもうまそうだがオ ...
ファミマ 四川風汁なし担々麺 (カップ麺)
サンヨー食品製のファミマPBカップ麺です。
汁なし担々麺は普通にありますが、気になる一文字が。
「痺れる旨み 絡む刀削風麺」
刀削「風」麺!! あくまで「風」ですが…刀削麺??
かの ...
熊本 赤龍ラーメンを食す!
マツコの知らない世界で紹介されてた熊本の棒ラーメン「赤龍ラーメン」をやっと買うことが出来た!
税抜き135円位。ピリ辛味噌味。
発売は熊本の日の出製粉というところです。
マツコの知らない世界で紹介さ ...
ヤマダイ 汁無し担担麺
担担麺好きなので面白そうなのがあれば購入しようとパトロールして
これを発見。
ヤマダイさんの汁なし担々麺。
ヤマダイって知らないなぁ(基本的にカップ麺メーカーとか知らないし)と
思って
セブンイレブン 鳴龍プロデュース担々麺
セブンイレブンから鳴龍プロデュースの担々麺(インスタント)が出ているのを発見。
こ、これは…
ミシュランガイドに掲載一つ星のお店プロデュース!期待が高まります。
中身、細麺ですね。そこに ...
熊本の一風堂に行ってきた…
はじめてだけど、一度行ってみたいと思っていくことが出来ました!
街中はコロナウイルス騒動で人が少なく、入りやすかった。
普通のとんこつは子供が。自分は
担々麺!またもや担々麺。でもこういうところのほ ...