お気に入り, ガンダム, ガンプラ, レビューRG, ガンダム40周年, ガンプラ, シャア専用, プレバン, 高機動型ザクⅡ

ガンプラ40周年プロジェクト映像作品「ガンダムビルドリアル」に登場するチーム「モンストル」が決勝戦で用意した機体です。

RGでリリースされるベース機体は高機動型ザクⅡ(黒い三連星Ver)で、ほぼそのまま。頭部と腰部がちょっ ...

お気に入り, ガンダム, レビューGMG, セイラ, フィギュア, メガハウス

G.M.G (GUNDAM MILITARY GENERATION)COLLECTION がブリスターパックになって値段がちょっと安くなって登場。

でもそれなりな値段。最後にセイラ・マス登場(最後ではないです… ...

お気に入り, ホビー, レビュー, 食玩ALTERNATIVE DESTINY, SMP, ダンクーガ, 食玩

過去食玩のSMP(スーパーミニプラ名義の時)に変形合体が出来るバージョンのダンクーガが発売されていた事があります。

あれはあれで画期的だったのですが、今回はその辺をオミットしALTERNATIVE DESTINY(もう一つ ...

お気に入り, ガンダム, レビュー劇場版, 哀・戦士, 映画, 書籍

「機動戦士ガンダム」劇場用アニメ映画第2作フィルムコミックです。

旭屋出版より1996年12月発売

まず開きに美樹本晴彦先生の書き下ろしマチルダさんピンナップがあります!これだけでも十分価値があります。 ...

お気に入り, ガンダム, ガンプラ, レビューAOZ, プレバン, リーベン・ヴォルフ

残念ながらボックスアート、設計図ともにモノクロです。

ジオンマーズが作ったんだっけ。

完成した機体がこれ

ベースがZZに出てきたドーベン・ウルフでその発展型量産機という位置付け。

バック ...

お気に入り, ガンダム, ガンプラ, レビューGQuuuuuuX, HG, ガンプラ, ジム, ジークアクス, 軽キャノン

白いガンダムをシャアに奪われた事で連邦軍の開発計画が変更になりガンダムではなくガンキャノンをベースに開発して出来たのがこの軽キャノン。

でもな~形式番号RGM-79ってジムの形式番号なんだよな~

まぁとりあえず ...

お気に入り, ガンダム, ガンプラ, レビューGQuuuuuuX, エグザベ, ガンプラ, ギャン, ジークアクス, ハクジ

エグザベ君の白い機体、ギャン登場です。

もともとの乗機ジークアクスをマチュに奪われての後継機。

白い機体のギャン!武装もハクジという大型スピアを装備。

特徴ある頭部

まぁハクジといえばト ...

お気に入り, ガンダム, レビューガンダム, フィルムコミック, 旭屋出版, 映画, 書籍

「機動戦士ガンダム」劇場用アニメ映画第1作フィルムコミックです。

旭屋出版より1996年8月発売。昔買ったやつが出てきました。

昭和とか平成のはじめの頃ってこういうアニメを本に起こした「フィルムコミック」って結 ...

お気に入り, ガンダム, ガンプラ, レビューガンダムOO, ハルート, プレバン, 劇場版, 映画

ガンダムOOよりハルートの最終決戦仕様です。

サバーニャに比べて脚部が結構大がかりに変更されています。

こっちは完全に足がオミットされているので台座を使わないと立てられない(脚部のパーツは余っているので組み立て ...

お気に入り, ガンダム, レビュー, 食玩キャラモビ, キャリバーン, スレッタ, メカぐるみ, 水マ, 水星の魔女, 食玩

メカぐるみシリーズ5体目。キャリバーンを着込んだスレッタ登場です!

なんとこれは顔パーツ4つ付属、手首パーツ2種、魔女の箒(バリアブルロッド)を開いたバージョンにする差し替えパーツ付き

バリアブルロッドは手に持 ...