ホビーVF-1S, バルキリー, マクロス, 早瀬未沙, 超時空要塞マクロス

今月も届きました。62~65号です。

今回も足の部分を作っていきます。

そしてまたミサイルポッドがありました…さすがにもう最後だろう。

とか言いながら

簡単なので

ホビーコロタン文庫, ソノラマ文庫, ドラえもん, 宇宙戦艦ヤマト

初版:昭和53年12月、第2版:昭和54年1月 当時の定価720円

はがき大の大きさのカード型図鑑、全64枚

約40年以上前の本、大百科?です。

表にキャラクターの写真、裏にその

お気に入り, ホビーPS3, SONY, どこでもいっしょ, トロ

2000年頃、プレステ2と同時に「トロ」がよく宣伝部長として活躍していました。自分も好きでした。
その後PS3でトロとよく遊んでた事を覚えています。配信終わった時は悲しかったなぁ。
その時のゲーセンのプライズアイテムと ...

ホビーVF-1S, バルキリー, マクロス, 超時空要塞マクロス

超時空要塞マクロス バルキリーを作る 58/59/60/61です。

ようやく脚に取り掛かってきました。モーター類があります。

左足です。ライトユニット組み込み。

そこにモーターセット。

...

ガンダム, ホビーMS in Action, Zガンダム, ガンダム, ザブングル, ライディーン

2000年頃の商品です。MIAの1st Verのはずです。たしか当時の価格1200円位。
パッケージ取っていませんでした。PVC素材の為ちょっと作りも雑でシャープさに欠ける商品です。

かろうじてパーツはそろっていた ...

ホビー, レビューTAMA-KYU, ガシャポン, ガシャポンのデパート, 金庫

定期巡回してたらこんなの発見してしまいました…「マジで破れる金庫」全4種+シークレット1つ。

発売元TAMA-KYU

ほほう、黒色欲しいな~と思って回してみました。白出る。

白い金庫です ...

ホビー, レビューhachette, バルキリー, マクロス, 超時空要塞マクロス

折り返し地点を過ぎた54号からです。

そろそろミサイルばっかり作るのも飽きたなぁ、と思っていましたがいよいよ違う部分の作成が始まりました。

バトロイド形態での脚部、ファイターならエンジン部分(エンジン

ガンダム, ホビーAIBO, いきもん, ガシャポン, ガシャポンのデパート, ジオング

ちょっと覗いてみたら(ガシャ活というらしい)面白そうなのがありました。

ガシャポンのデパート

■缶詰リングコレクション 缶詰リングと中身リング @いきもん
こんどは中身まで付いてきている…シ ...

お気に入り, ホビーサンライズ, ザブングル, 戦闘メカザブングル, 超合金魂

2005年発売の超合金魂GX-28「ザブングル」です。当時の価格6800円(税別)

そりゃあ、子供の頃のロボットアニメといえばコンバトラーVやらガンダムやらザブングルやらエルガイムやら、言い出したらキリがないですが大人にな ...

ホビー, レビューアシェット, インテグレートモデル, ガシャポン, マジンガーZ

以前ガシャポンで出ていたマジンガーZの組み立てるとデカいやつになるという

ものの原作カラーVerというのを先日偶然発見。10月発売だったようですが…やっぱり遅れての発売。基本は前回のものと同じで色違いになります ...