ガンプラ HG 1/144 機動戦士ガンダムSEED レイダーガンダム
地球連邦が開発したGATシリーズのMS。パイロットは生体CPUと呼ばれる戦闘特化人間ののクロト・ブエル。






こいつもイージスと同じく変形します(仰天変形ではないけど)。更に男のロマンのハンマー持ち機体という…




関節が固いせいか、もしくは変形機構のパーツがあるせいか思ったようにポーズが取れない…


2連装52ミリ超高初速防盾砲

口にあるのは100ミリエネルギー砲「ツォーン」。通称ゲロビームと言われていたとか…


破砕球「ミョルニル」

近接戦闘用でPS装甲にもダメージを与えるとか。


ワイヤーには耐ビームコーティングが施されているので振り回すとビーム兵器をはじく事が出来る。

なおこのワイヤーはプラモについてたものではなくウチにあった針金使用。なくしちゃった…

MA形態


MA形態になると両肩に76ミリ機関砲M2M3というマシンガンが現れる(HGでははめ込み式)。うーん…関節の動きを妨げそうだが…


MA形態になると出る足?の爪。MSの運搬も可能。

クローの間にも短射程プラズマ砲「アフラマズダ」という速射砲がある。出力調整でビームサーベルっぽいものも出せる設定。

MA形態の時にとり忘れていた…80㎜機関砲。

結構この機体嫌いじゃないな。フルメカニクス欲しい。じゃあね~





