一番くじ 機動戦士ガンダム 35th ANNIVERSARY D賞 アッガイ土鍋
2014年発売の一番くじ商品です。
一番くじ 機動戦士ガンダム 35th Anniversary
D賞のアッガイ土鍋になります。土鍋とレンゲのセットで実用的です(?)。
アッガイが土鍋の蓋になって無 ...
プレミアムバンダイ 食玩 GフレームFA オプションパーツセット for フリーダム&ジャスティス
プレバンからGフレームFAとして一般発売されたフリーダムとジャスティスのオプションパーツセットが出ました。
フリーダムの羽を広げた状態を更にかっこよくする羽パーツ、腰のレール砲の展開状態パーツなどが付きます。
カプセルトイ 仕事猫 茶トラバージョン
仕事猫とはイラストレーターのくまみねさんが作りだした猫モチーフのキャラです。詳細はwiki見てね。
結構これ面白いキャラしてるので好きなのですが、先日…
見つけてしまいました…発売元トイズキ ...
超時空要塞マクロス ストライクバルキリーを作る 126/127/128/129
ストライクパック(ファストパック)のスラスターブロック、尾翼の部分を作成していきます。久しぶりにパーツ数少なくてぼったくり価格を思わせます。
これだけ。
3分で完成。
流石に場が持たないので本誌から ...
サウンド戦士 ガンダム プレミアム
プレックス製、2022年発売の商品です。とんでもないものを買ってしまった…
V作戦ケースはいいです。ボタンを押すとサウンドが鳴る!首・腕・肩・足が可動する!武装が付属!
なおこれは「プレミアム」なのでち ...
くら寿司に行ってきた 2022/07
今日は土用の丑の日…という事でウナギ食べたいなぁ、でも一匹は高いし…じゃあ寿司でも食べるか、でくら寿司に行きました。スシローは今ごたごたしてるからねぇ…
■特大大切りうなぎ
...
MS in Action RX-78-2 ガンダム Light UP Ver
2010年発売です。8月に開催された「ガンダムSUPER EXPO 東京2010」と「キャラホビ2010」の会場で発売されたものなのですが自分はそこに行った人から頂きました!
当時の価格3000円です。
地元パン文具
ロフトに寄った時フラフラ見ていたら発見しました。「地元パン」文具。甲斐みのりさんという方が監修しての作成。なお「地元パン」は甲斐さんの登録商標との事。それをぼーっと眺めていると「シンコム3号!」発見!!
■透明ステッカー
食玩 FWガンダムコンバージSP/EX等未開封品-4
コンバージSP/EX等未開封品シリーズその4です。
■SP01 νガンダム&サザビー 2011
ちょっと時系列が前後してしまいました(マウンテンサイクルの別な所から発掘された為)。2011年の初期の頃のもの ...
カプセルトイ 桃太郎電鉄 ボンビーいっぱいマスコット
カプセルトイパトロールしてたら発見しました。コナミとタカラトミーアーツのコラボ作品カプセルトイです。
※ガシャポンはバンダイの商標なので使えません。
あの桃鉄のボンビー達がキーホルダーになりました。スイッチで発売さ ...