鹿児島 うみぶどうの自販機
以前この記事を読んで鹿児島に帰省するタイミングでなんとか行けないかと思っていましたが
月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏 人口数十人の小さな集落に、客が途切れないワケ | 食品 | 東洋経済オンライン (to ...
書籍 ジョイフルファンブック みんなに愛される「うまいハンバーグ」のヒミツに迫る
本屋さん行ったら発見したのでつい買ってしまいました。出版は宝島社、990円(込み)。1年間10%オフになるスペシャルパスポートが付いてるので行く人ならだいぶお得な本だと思います。
九州No.1のファミレス(発祥は大分)! ...
ガンダムチョコレート 2024 その3
今年初登場のZガンダムと通常ガンダムの商品です。先行で購入した中に含まれておらず近所のお店で発売されだしたので追加購入してきました。
■カミーユvsハマーン チョコセット
先日のシロッコに対し今度はハマーンとの ...
ガンダムチョコレート 2024 その2
今年初登場のZガンダムからの商品化です。
■百式アソートチョコ缶
シャアではなくクワトロ大尉なので百式です。あとレリーフ缶になっている。金型新規に起こすとは…
でもこの画ちょっと不細工な ...
ガンダムチョコレート 2024 その1
今年もこの季節がやってまいりました。(株)ハートさんのガンダムチョコレートです。完全に恒例行事です。今年はZガンダムが登場です。
ぼちぼち見ていきます。
■ガンダムレリーフ缶
昨年と缶自体の構造は一 ...
鹿児島 新型垂水フェリー
昨年(2023年)9月に竣工された新型垂水フェリーに偶然乗る事が出来ました。
まぁ、新型だからなんだという感じなんですが、今回船体が緑からピンクになっているという、驚きの変化があったので一目見たいと思っていたら運よく乗れた ...
ガンダムカフェ 八幡屋磯五郎コラボ 七味唐辛子シリーズ
なつかしのガンダムカフェ商品を発掘しました。
日本三大七味である長野の善行寺名物「八幡屋磯五郎]とコラボした七味唐辛子です。JAPAN FOOD COLLECTIONシリーズとして発売。この唐辛子自体は有名商品ですね。自分 ...
書籍 男前豆腐店の実録 豆腐料理集 男の100連チャン
2010年発売。1280円(別)。自分の男前豆腐シリーズの完結編です。
男前豆腐店HP
男前豆腐店 (otokomae.jp)
※リンク切れの場合ご了承ください。
当時ノリに乗ってた男前 ...
長野の牛乳パン
11月中旬にTSUTAYA菊陽店にて全国パン博覧会(ご当地人気パンフェアみたいなの)をしていました。知ってはいましたが多分行けないだろうと思ってあきらめていたのですが偶然寄る事が出来たので見学。
すると…その中 ...
相模屋 たんぱく質のとれるとうふスープ 海老のビスク
相模屋さんから今年出た商品です。相模屋といえばザクとうふ。再販しないかなぁ…
ビスクとは海老とか蟹など甲殻類を使って作るスープの事です。これがまぁ海老をふんだんに使って作ってるかよく知りませんが(海老の殻は使っ ...