ガンプラ MG OOクアンタ今頃作る
3割引きで購入してずっとほったらかしにしてました。ごめんなさい。
OO系はANA-ガンダムコラボの1/144 OOライザーしか作っていませんでした。


ケルディムとかヴァーチェとか作りたいな~と思ってそのままになり…今に至る。
で、3割引きで購入してたクアンタも購入してそのままになっていました。
ほったらかしもかわいそうと思ったので頑張りました。



残念だったのはLEDユニットが近くに売ってなかったという事。売ってたけど緑色。ということでGNユニットは今回発光しません。


最近のガンプラ(ガンダム)は繊細だなぁ。細い。

ロボット工学的にこの足だと体支えられないんじゃないかっていっつも思ってる。


まあ、そういう事は抜きにして、カッコいいのはカッコいいね。

いろんなポーズを取らせてみました。

うん…エクシアとか作りたくなってきた…

そういえば最近週刊ガンダムMSバイブルでもクアンタが出ていたような。
数奇な運命を感じる…感じません。
で、なんか物足りないので…ちょっと遊んでみました。
■クアンタパイプ椅子に座って一杯ひっかける。

やっと刺し盛りも来たね!

カンパーイ!

バカだ…(笑
なおパイプ椅子は100均のキャンドゥで、机とビールと刺し盛りはガチャガチャです。






