機動戦士ガンダムSEED 悪の3兵器セットのGフレームFAとHGCEガンプラを比較してみた…
GフレームFAの出来が予想より良かったのであまり良い印象の無いHGと比較してみた…

やるんじゃなかった…
■カラミティ

左がHG。Gフレームの方が若干小さい。

125ミリ2連装高エネルギー長射程ビーム砲「シュラーク」はHGはボールジョイントではない…


337mmプラズマサボットバズーカ「トーデスブロック」はHGではグリップと手に隙間があるので安定して握れない…
■フォビドゥン

ニーズヘグはHGではグリップと柄に隙間があるので片手では決まらない

両手持たせが必須…




88㎜レールガン「エクツァーン」の砲塔内側の磁場発生装置は回転する。HGはそういうギミック無し。
■レイダー

HGのミョルニルは迫力が無い

Gフレームの方がデフォルメが効いてる




HGは羽の部分がヘロヘロなんだよね(クローも)…MA形態にした時にGフレームは安定してみる事が出来る


こうやってHGと比べてみましたが、するんじゃなかった。Gフレームの方が圧倒的に金掛かってるもんな。
■オマケ
もう一度フルメカニクス(比較無し)






フルメカニクスすげぇ…






