ワールドトリガー アニメ2期制作決定!!
21日アニメ第2期の制作が決定したとのこと!!
↓
休載して復帰してから1年、まさか再びアニメ化されることになるとは…
大変喜ばしい!!
前回最終がガロプラ前だったので、そこ ...
熊本 RKKきらきらファクトリーに行ってきた
熊本市花畑広場で行われているきらきらファクトリーに行ってきました。
目的は、土曜の番組グッズのゲット…コースター欲しい。
で、整理券ゲットするまで並んで待つこと30分…
草野 ...
2012お台場ガンダム5
まだあった。
GFTのガンプラ飾ってあるところ。
2012年当時なのでνガンダムもRGではなくHG。
これはGFTの象徴的なシーンのやつだね。
でかいコアファイター。1/35だっけ。欲し ...
ガンダムスタンプラリー2
ニュースを見てたら以下の記事が
「ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」開催 全駅達成で山手線ガンプラ
あの企画の第2弾か…うらやましい。
地方住まいは参加できねーし。
た
2012お台場ガンダム4
その4
ちょっと斜めだった。そしてここから…
GFT内部へ潜入!
コクピット!座れる!座った!
コアファイター アムロが乗ったやつの再現なんだろうね。
フリーダム ...
2012お台場ガンダム3
その3
ビルとの対比。こうすると大きく見えるが実際18mくらいでビルのほうが大きい。そう、ガンダムは大きいが小さい。
下からの写真。
ダイバーシティの階段からのアングル。
トレーラーショ ...
2012お台場ガンダム2
その2
ちょっと引きの写真。
GFTトレーラー
足のUP
股間…なかなかこういうところ見ないし(見ないよ)
よく見るとプラモとほぼ一緒。どっちが先だっけ̷ ...
2012お台場ガンダム1
お台場ガンダムの写真はたくさんある。もう立像はないので写真をたくさんUPしていきたい。
このアングルすき。
肩のUP
手のUP。なかなかこういう写真ないと思うので。なんかハッチが開いてる。
アニメージュの付録 ダンバインの小冊子
1983年12月号のアニメージュ(昔のアニメ雑誌)についてたダンバインのミニ本
こんなのが残っていた。なかなか貴重。
思春期だったのでチャムの体を塗りつぶしてる…
残念なことにシール1枚 ...