ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 ザウォート
水星の魔女より「ザウォート」登場です。
出番は地球寮のメンバーがシャディク達と決闘する事になった時ベルメリアおばちゃんが用意してくれた機体。
TV本編では動きが早くて(かつすぐ撃沈されて)よくわからなかった ...
ガシャポン スーパーメタリックポスター 機動戦士ガンダム 水星の魔女
ジャンボカードダスはあまりコレクションしていないのですが偶然見かけたのでちょっとしてみました。
ガンダム・エアリアル、ダリルバルデなど全8種!「スーパーメタリックポスター 機動戦士ガンダム 水星の魔女」1月第4週より発売! ...
ガンプラ 水星の魔女 ウェポンディスプレイベース
実際アクションベースとか食玩ベースを持ってるのであまりいらないと言えばいらないのだが、水マの専用武器(特にファラクトとか)をディスプレイ出来るというので購入。
そのほか、エアリアル等のガンビットもディスプレイ出来るというの ...
食玩 GフレームFA04 -01
食玩Gフレームシリーズです。その1。今回はエアリアルとジム・クゥエルです。
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム GフレームFA 04|バンダイ キャンディ公式サイト (bandai.co.jp)
まずはエア ...
ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 ベギルペンデ
グラスレー社のベギルベウ後継機として開発された最新機種。
パイロットはシャディクの取り巻き5人組(ハーレム)です。
説明書に名前書いてありました。覚えきれないけど。
さて本体見ていきます。
ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 ミカエリス
シャディク・ゼネリが操縦するグラスレー社製MSです。
水星の魔女のMSはこの有線ワイヤー方式で飛ばすものが結構ある印象です。
そしてこいつは…
足ちっさ。まともに立てないだろうにR ...
ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 デミトレーナー
購入していましたが作るのが遅くなりました、デミトレーナー。アスティカシア高等専門学校で普及してるMSです。
余計な機能をオミットしてる汎用性ある機体。まぁ言うなればザクとかジムみたいなもんですか。
このセットに ...
ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 ガンダムファラクト
水星の魔女、ガンダムファラクト作成。
ガンダムという名が付く機体だけあり購入の行列出来ていました。予約制とかにしてくれないかなぁ…
2時間~で作成。
肩にあるバインダーはバックパックに接 ...
ガンプラ HG 1/144 水星の魔女 ダリルバルデ
購入できたのでサクッと作ってみました、ダリルバルデ。次世代ドローン兵器、AI搭載。
ご存じみんなのグエル君が搭乗しました。
最近のMSはしょっぱなからファンネルが使えたりして高性能すぎる。
2時間ほ ...
ガンプラ HG 水星の魔女 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)
水星の魔女よりディランザ(一般機/ラウダ専用機)の作成。コンパチでどちらかを選択する事が出来ます。
接着剤使わなければどっちでもすぐ変更可能。とりあえずラウダ専用機で作成。
肩のバインダー(シールド)が主な特徴 ...