ガシャポン 機動劇団はろシアター 第1幕
ガンダムのキャラクターデフォルメフィギュアです。2004年4月発売250円
データが残っていました。
バンダイ公式サイト
魂ウェブ
全12種、メンバーは
シャア、アムロ、セイラ、 ...
ガンダム一番くじ ガンプラ40周年 真の最終結果
あれが最終結果ではなかった!衝撃の最終結果が!!
ラストワンゲット!!
B賞と比較。ちゃんとパッケージがフルカスタムで作られているのでいいですよね。捨てられない。
その他もろもろ
更に特 ...
イシマル食品 厨二病ラーメン 豚骨のテーゼ味を食す…
とうとうイシマル食品の厨二病ラーメン最後の味です。「豚骨のテーゼ」味。
どういう意味だよ…という無粋な突込みはやめておきましょう。
これはそのまんま豚骨味です。
九州
8月6日はハロの日!
すっかり忘れてました。
幾つかハロアイテムUPします。
1.ソーラーパワーで動くハロ
2005年、UFOキャッチャーでゲット。
2.お風呂で光るハロ 2005年
見た目色が薄くなって ...
ハロカプ ガンダムキャラクターズクリップコレクション-2
前回の-1に続く-2です。Zガンダム編から。
■第3弾 Zガンダム編 2004年9月発売
ラインナップは以下
・ハマーン・カーン
・パプテマス・シロッコ
・ ...
ハロカプ ガンダムキャラクターズクリップコレクション-1
メガハウス作成でガンダムに出てくるキャラのフィギュアが発売されてました。
直径10㎝位のプラ製ハロの中に入っています。
このハロの出来も結構良くて捨てるのがもったいない、でも場所を取る…という葛藤に悩ま ...
ついに全部発見!松戸にあったバンダイミュージアムで購入したグッズ
ついに全部発見!松戸にあったバンダイミュージアムで購入したグッズ
好きで第〇弾としてた訳ではなかったのですが、松戸にあったバンダイミュージアムのグッズの第3弾完結編です。
ようやくすべてを掘り出すことが出来まし ...
松戸にあったバンダイミュージアムの商品、のはず
2003年ごろに行った千葉の松戸にあったバンダイミュージアムで購入した商品の、はず。
これはそのモビルスーツミュージアムのパンフというか…
こういうのがありました。
で、肝心の商品ですが ...
ハロのグラスに…
ガンダムカフェで購入したハロのグラス。
一見すると優雅な雰囲気を醸し出すが…
こうやって100均で買った溶けない氷、しかも緑のみを選択していれ飲み物を注ぐと…
あっ
テレワークでもガンダムを‼
テレワークでヘッドセットを使うけど、そこでもガンダムを何か使えないかと考えたところ…
いいのを思い出した!これ!
「元気なハロ」シリーズから、マイク付きイヤホン!
ゲームセンターのプライ ...