Conan Edogawa [MS-06S ZAKUⅡ color] & MS-06S ZAKUⅡ [Shuichi Akai color]
エントリーグレード 江戸川コナン(シャア専用ザクⅡカラー)&HG 1/144シャア専用ザクⅡ(赤井秀一カラー)です。
何を思って購入したのか…というかコナン、EGでプラモ化されてたのか、という
プレミアムバンダイ MGガンダムF90 ミッションパックR-TYPE & V-TYPE
ガンダムF90のミッションパックR-TYPE & V-TYPEです。
とうとう来ましたV-TYPE!
F90(F91)と言えばヴェスバー(V.S.B.R.)。あの特徴的なビーム武装で
ガンプラ MGガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079 アニメーションカラーVer
お馴染みのMGガンダムなんですが、実は自分が一番好きなMGのガンダムはこれです。
だいぶ古い機体(2007年発売)になります。
元々はVer.ONE YEAR WAR 0079(2005年発売)という
劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
早速見てきました!
限定プラモなども目的に朝イチで開館ちょっと前に並んだのですが、ペーネロペー直前で売り切れて買えませんでした…
12,3番目くらいだったんだがなぁ…数少なすぎない?
プレミアムバンダイ MG V2アサルトバスターガンダム
だいぶ前に作っていたのですが、そういやちゃんと紹介してなかったなという事で。
やっぱ金色は正義。
V2ABは、正直Vガンダムだけだとインパクト弱いけどここまで来るとやっぱやべー機体だなと思ってしまう位
ガンプラ HGUC 1/144 ガンダムMk-Ⅲ
プレバン製ガンダムMk-Ⅲになります。
正直ガンダムMk-Ⅲって知ってはいるけど詳細あまり知らなくて(所謂MSVだし)、どんなものかと思っての購入もありました。
(詳細はwikiでも調べてください)
ガンプラ ガンダムベース限定 RX-78-2 MG ガンダムVer3.0 [THE GUNDAM BASE COLOR]
2019年末に福岡のガンダムベースに行った時に購入したガンダムベース限定カラーのMGガンダムです。
その頃はまだコロナ騒ぎが出ていなかったので行くことが出来ました…
今全然行けないので買っててよかったと ...
ガンプラ HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(THE ORIGIN版)
プレバン製THE ORIGINのガンダムのロールアウトカラーです。
所謂トリコロールカラーではなく白を基調とした機体になります。
まあ、出来立てほやほや、みたいな感じを表していると思います。
MS in Action NRX-044 アッシマー
2005年バンダイより発売のアッシマーです。
アッシマー好きなんですよね…Zガンダム見てた時初めて出た時すっげー!UFOがガンダムに出たー!!とか思ったりして。
それが可変式でMIAで出たので買って ...
ガンプラ HGUC Ξガンダム
先日発売された 1/144 Ξガンダム、ようやく完成しました。
閃光のハサウェイに登場するハサウェイの乗機になります。
どーん!
圧倒的迫力。
なおパチ組なので特にらしいことはしてません ...