サンライズプラモコレクション HG 戦闘メカザブングル ブラッカリィ
満を持してブラッカリィタイプがHGフォーマットでプラモ化されました。



ブラッカリィはなかなかキット化されていない機体で幻といっても差し支えないかもしれないものです。あとドランとか。


ただ実は「超合金魂 戦闘メカ ザブングル」にオマケキットとして付いていた事があります。以下関連記事。
流石にコレは作る事が出来なかった。

主なパイロットはゲラバ・ゲラバ、ドワス二級司政官、ティンプ・シャローン。ゲラバとティンプはよく覚えています。

HGなのでサクッと作成。系列的にはザブングルの改良強化型=ザブングルタイプ。性能的にはザブングルとウォーカーギャリアを掛け合わせた機体。

胸部に固定20㎜機関砲

ライフルなどの携行武器を持ちます。背中にホバーの横に30㎜ライフルを懸架出来るパーツがありますが「戦闘メカ ザブングル大全」にはこういうパーツは掛かれていないので独自解釈でしょう。



背中のローターとホバーで高度ジャンプと滑空が可能と「戦闘メカ ザブングル大全」に書いてます。

顔パーツが結構多くて小さくて老眼にはきつかったけどカッコいい。


関節よく動きます。








ボーナスパーツとしてホバギーが付いています。

ジロンが搭乗。これも完成度高い!


ドラン欲しい。あとHGでウォーカーギャリアも出ていないな!
■オマケ

HGザブングルと!



スーパーミニプラのウォーカーギャリアと。バズーカのシールが剥がれていた…

SMPはノンスケールなのでちょっと大きめかも。






