プレミアムバンダイ HGFC 1/144 ガンダムマックスター
機動武闘伝Gガンダムよりモビルファイター「ガンダムマックスター」登場。


この状態だとアメフト選手。というかネオ・アメリカの色々な要素をつぎ込んだMFって設定らしい(アメフト/ボクシング/サーファー/ガンマン)。






顔は…アメフト選手…



2丁のギガンティックマグナムも付属。



フライヤーシールドをサーフボードのように取り付けて滑空ポーズも再現可能。その時はジョイントパーツを使います。


コアランダーは分離/合体が可能


■ファイティングモード

キャストオフ!!

腕のファイティングナックルを引っ張り出して前方に展開…するんですが、このパーツが固い。引っ張り出せずに結局一回バラした。



まぁ、アメフトみたいなモードの時には「ちょっと…」と思いましたがキャストオフするとボクサーですな。


エフェクトパーツ使用

■ボクサーモード
肩パーツの付け替えでボクサーモードへ換装

グローブっぽくなって



よりボクサーらしくなります。
■今川泰宏監督考案のHGオリジナルギミック
パンチエフェクトとアクションベースを組み合わせる事でボクサーモードから更に装甲パージするガンダムマックスターへ

躍動感溢れるスタイルに!

って書いたけど、素になってるの見るとなんかだいぶ貧弱な姿だ…

■オマケ
ガンダムローズと一緒。ローズかっこいい…

■オマケ2

フロントアーマーの部分だけ取り出してみるとドラ〇もんいたいに見えて来た…






