ガンダムコレクションVol.6
1/400スケールでフィギュア展開していたガンダムコレクション第6弾です。2003年発売。箱がないので説明書だけです。


■ガンタンクⅡ


マーキング違い01~03がある模様。
■ブルーディスティニー1号機

■ブルーディスティニー2/3号機

■ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)

02のマーキングもある模様。
■ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴカラー)

■イフリート

実体剣持ちとグレネード構える2種あります。
■リックディアス(初期クワトロカラー)


シークレットはリックディアス(黒)です。あと赤リックは手にビームサーベルを持っていたりマーキングが01~03あったりします。多すぎ。
■ガンキャノン量産型

キャノン砲が上向いてるのと水平向いてるバリエーションがあります。肩に01/02、TH(トロイホース)のバリエーションあり。
■ドラッツエ


シールドに21-1~-4までのバリエーションあり。多すぎる…
■ゲルググ(量産機)


ライフルとビームナギナタVer。マーキングは本国防空隊(写真左)、R-03、突撃機動軍、左足にスペードマークがあればエース部隊の印。
■ソードストライク


■レイダーガンダム

他ルミナスクリアVerあり。レイダーはちょっといいな。
■カラミティガンダム

ルミナスクリアもあります、が…なんかひょろ長くてかっこ悪い。
■ストライクダガー


シールドに131/135/138のマーキングあり。
■モビルジン

肩にザフトマークで39/42のマーキングあり。

サーペントテイルマークもあり。
■ゾノ

SEEDに出てきた水中用MS。拠点攻撃用という設定らしい。05/18/26のマーキングあり。
他レアユニットは肩の赤いBD、ガトー専用ゲルググ、マーキングされているガンダムハンマー持ったガンダム(機体の元はVol.2)。どっかにあったような気がする…






