食玩 プレミアムバンダイ Gフレームスペシャルエディッション ゲルググ・ウェルテクスプラス
先に紹介してる高起動型ゲルググ改(ジョニー・ライデン専用機)とゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサをミキシングビルド(+α)して作る事が出来る「幻のプロトタイプ機」という事です。


高起動型をベースに胸部・脚部のマーキングを無くし、バックパック(アクティブバインダー)の中のバーニアの数を3個→2個に換装、何か棒みたいなパーツを外します。そうする事で完成!




ナンバリングがありません。パッと見、差が分かりにくい…まあプロトタイプ機だからそこまで差が無くてもいいと思います。
なるほどね…
という事で残ったパーツの方も組み上げて置きます。


高起動型ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ?
これだけをほいっ、と出されるとどっちがどっち、とは分かんないですね…


せっかくなのでダブルビームナギナタ!!
アクティブバインダーが結構動くので色々動かせてみます。






並べるとカッコいいなコレ…
なんだろう…ゲルググやばいな。






