ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC フルアーマーユニコーンガンダム(デストロイドモード)

最終決戦仕様としてデストロイドモードに大量の火器を装備したVerです。

余談ですが、熊本菊陽にあったイオン菊陽店が閉店するときに叩き売りされていたものを購入。当時まだ楽にガンプラ買えた…

武器がいくつついてるんだよ…というかよくこれだけ持たせる事が出来たねって感じのモリモリです。

背中のバックパックにはこれらの武器等を付けるためのマウント・フレームが付いています。

プロペラントタンクが付いてると自立出来ない。タンクを支える支持台が必要。

なお大型プロペラントタンクは兼用ブースターになっていて94式ベースジャバーのスラスターを改造したものらしい。突貫でよく出来るな。

ビームマグナム

脚部にはハンド・グレネード

ビームガトリングガン+シールド

ビームガトリングガン+シールド飛行状態

推進器なんか付いてないシールドなのに飛び回る超技術…

ビームトンファー

ビームガトリングガン+シールド三連ディフェンス状態

ハイパーバズーカ

バズーカ下にはグレネードランチャー。横にはスターク・ジェガン用の対艦ミサイルランチャーとハンドグレネードでバズーカ自体がウェポン・プラットフォーム化している

平手パーツはありませんでした。

■オマケ

背景宇宙

入りきらない…