プレミアムバンダイ HG 1/144 Dガンダム ファースト

漫画「ダブルフェイク・アンダー・ザ・ガンダム」の主人公「ダリー・ニエル・ガンズ」が乗る作業用モビルスーツ(ワークスーツ)、Dガンダム(ダリーズガンダム)がキット化されました。正直あまり良く知らない。

しかし何が起きるのか分からないな…

という事でボチボチ作成。特に難しい所はありません。100均のデカールを使用。

作業用という事で工事現場で使われていそうな感じがします。トラテープが貼られているからかな。

所々シリンダーが見えます(エルガイム?ガンダムヴィタール?)

頭部が特徴的、なんか尖ってる

ビームショットガン(クロスボーンガンダムみたいだな)

設定画に書いてるけど実際は使用されていない武器なんだそうです。

胴体がシリンダーでつながっています。

ビームサーベル

ナックルクラッシャー…ガンダムマックスター? F90にもこの手の奴があったなぁ…

作業用MSだけあり武器が工具っぽいです。

ドリルガン

先端のドリルを射出する事が可能。お、おぅ…

腰に付ける事が出来ます。

マグネットアンカー、シールドに収納されています。

これも射出する事が可能。飛ばしてくっつけてぶら下がるとかそんなことするんですかね。

リベットガン、これもシールドに収納されています。

タンクの付いた武器はトリモチガン。トリモチとか聞くとドラグナーに出てきたコーキングガンを思い出す。

腰に付いてるのは有線爆弾

有線式で射出して使います。分からないではないが、意味があるのかなぁ…

左手に持っている白い丸い奴は大型トリモチ弾、シールドに内蔵

最後シールドにあるやつはダミー弾との事。

しかしこのDガンダムがキット化されるという事は他にも思いがけないものが出るかもしれないって事かな。例えば量産型νガンダムとか見てみたいなぁ。