食玩 モビリティジョイント ガンダム Vol.9-2
Z、百式に続きガンダムMk-Ⅱ達を作ります。
■ガンダムMk-Ⅱ エゥーゴカラー
スミ入れしています。スミが入ると締まるが、プラ材の質が良くないのでしみ込んでしまう…
ティターンズカラーのEXパーツをちょいと拝借
ビームサーベルは着色しています
■EXパーツ Gディフェンサー
結構よい感じ
マークⅡを輸送する形態はGフライヤーと言うらしい。知らんかった。
なおランドセルを外さないと付けられない
スーパーガンダムへ
かなりかっこいい…
本当はシールドを外すのだが外してない
いいわ…
なおカツの残り
■ガンダムMk-Ⅱ ティターンズカラー
色違いで2体作るのはちょっとしんどいなぁ…そんなに難しくないからいいけど
黒いガンダムってのも味があってよい
■EXパーツ
ティターンズカラー用EXパーツはちょっとしょぼい…
ちゃんとビームサーベル、ティターンズ用と2種あります。
01号機仕様
02号機仕様
ダブルバズーカ仕様
という事でモビリティジョイントのガンダムMk-Ⅱでした。なんだかんだ言ってこのVol.9は良い。
■オマケ
ティターンズカラーのスーパーガンダム
微妙…と思ったけど意外といける
■オマケ2
バックパック外すとスーパー百式改が出来る!
スーパーZガンダムも!