プレミアムバンダイ FULL MECHANICS 1/100 機動戦士ガンダムSEED ECLIPS ブーストレイダーガンダム

ガンダムエース連載の「機動戦士ガンダムSEED エクリプス」に出てきたブーストレイダーガンダムがキット化です。

パイロットは「ジョエル・ジャンメール・ジロー」

特徴は、レイダーガンダムをベースにカラミティ、フォビドゥンの特徴をミキシングしたような機体。武装モリモリ男のロマンって感じの機体です(どっちかというとビルドファイターズ寄りか)。

ただ…ベースのガンプラが肩が外れやすかったりとか関節が固かったりなど…MG級はアクションポーズの扱いが大変…

頭部リーゼント部:頭部増設光学兵器ユニット「ミーミル」

口部のツォーンの増幅器、中距離射撃も可能とした頭部強化収束ビーム砲の兼用装備

「ザラストロ」レイダーと同等の近接格闘武装

握って使う事も可能だけど

きちんと握らせられない…

脚部「52㎜超高初速砲」:増加ブースター兼用の対空砲・レイダーのものを転用

「シュラーク」:カラミティの武装の125㎜2連装高エネルギー長射程ビーム砲

88㎜レールガン「エクツァーン」実体弾を射出する以外にもフォビドゥンであったビームを歪曲する事も出来る

エネルギー偏向機構「ゲシュマイディッヒリージョン」:カラミティ搭載のスキュラすら無効化する対ビーム用防御システム

ツォーンの増幅器 リーゼントの中から出てくる

MA形態

デカい

機首のカバーが開くとM417 80㎜機関砲.肩の部分はM2M3 76㎜機関砲

■オマケ

破砕球ミョルニルは使わないけど組み立てられる。ただしリード線はついて無かったのでアルミのワイヤーを使ってみた。

■オマケ

通常のレイダーも持ってきた。

羽根は同じかと思っていたら全然違った。こう見るとレイダーがスラっとして見栄えが良い。

バックパックとりかえてみた。

色がちがうから微妙だな。

ダブルハンマー!