ガンプラ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 1/144 ガンヴォルヴァ
登場は衝撃的。MS型ガンビットというべきガンヴォルヴァです。



フォルドの夜明けが作ったルブリス・ウルとソーンのガンビット。すごい技術力がありますね。完全にGUNDフォーマットを理解してないとできないんじゃないのかな。



バックパックは小さい。

右足にビームカービンを取り付けられる。小さいが威力は問題ないらしい。

ルブリス系の顔。

シールド

裏にビームカービンの予備マガジン、ビームサーベルをマウント。




ビームサーベル。しかしどうして人型にする必要があるのかね…コストもかかるだろうに。

本来の使い方。ガンヴォルヴァ沢山用意しないといけないな…


まあ割り切ってこんなものという所ですかね。出来は悪くないです。
オマケ

高機動パック

なんでも付けられる。そして違和感ないという…水星シリーズのプラモも沢山出たので色々ミキシングビルドすると楽しそうです。
エアリアルだけは規格フォーマットが違うからちと難しそうだけど。






