プレミアムバンダイ HG XM-XO クロスボーンガンダム X-O
全身がビギナ・ギナと同じ銀色に塗装されたと言われているクロスボーンガンダムです。ガンダムマーカーのメタリックで塗ろうかと思いましたがそれは諦めました。


なお過去クロスボーンガンダムX-1作成しています。リアルグレード。RGはやっぱりいいよね。
まあこちらも小さいけどなかなかカッコいいです。




■バタフライバスター(ガンモード)
変形させることでライフルまたはサーベルとして使用できる特殊武器。

威力はザンバスターと同程度という設定。
■バタフライバスター(サーベルモード)



■バスターガン(ビームピストル)


ヒートダガー持たせてみました。
■ビームザンバー(サーベル)


■ザンバスター(合体)


左手に普通のビームサーベル持たせてみました。
■クジャク
今回これが欲しかった。


設定ではムラマサブラスターとピーコックスマッシャーの機能を合わせ持つマルチプルウェポン。





いいねぇ。
■コアファイター
RGと違って分離合体はできません。


背中のブースターを取り外して付けます。
■フル装備

シザーアンカーは差し替え式です。


足からダガーも出してみました。
■ABCマント
ビニール素材なのですが…これがまたうまく付けられない。なんかグシャグシャになったので諦めました。

■おまけ

RGもつれてきました。プラ製のABCマントでよく見えないけど。
クロスボーンシリーズは意外と面白い出来のものが多いです。






