食玩 FW GUNDAM CONVERGE 10周年 ♯SELECTION 02
過去弾復刻投票の上位機体を収録した特別弾の第2弾です!
今回のラインナップは以下です。
■ガンダム試作1号機フルバーニアン
■アッガイ
■ザクⅢ改
■ザクⅢ改(サイコ・プレッシャーVer.)
■ガンダムヘビーアームズ改(EW版)(Revive Ver.):過去弾復刻品
■νガンダム(Revive Ver.):過去弾復刻品
正直νガンダムはたくさん出てるんだよね…まあそれは置いといて一つずつ見ていきます。
■ガンダム試作1号機フルバーニアン


フルバーニアン登場。なお
この未開封品のSP05にGP01があります。通常弾としては初のはず。

各パーツ。標準装備というところです。特に可もなく不可もなく。

いい感じです。

背部バーニア(ユニバーサル・ブースト・ポッド)もよい感じです。ある程度動きます。


アンテナが横向いてた…
■アッガイ


シンプルデザインですが、妙に力を感じるようなスタイル。

アイアンネイル展開パーツ付属。いい。2つ欲しい…という事は2個買うしかないか…



モノアイは動きません。よく見るとコクピットのところのモールドがされています。

アイアンネイル!


ツメはプラ製?なのか硬くていかにもツメ!という感じでできています。

アッガイいいね。
■ザクⅢ改


ザクⅢというとマシュマー・セロ。


可動はさせていませんがモノアイ動きます。

今回特別弾のためか、結構作りこみされています。

スカートのマークがいい。

あと写真撮り忘れましたがシールドの裏も色々掘り込みされています。ビームライフルもかっこいい。
■ザクⅢ改(サイコ・プレッシャーVer.)


パーツの写真を撮り忘れた。

マシュマーが最終戦で戦ったオーラを纏ったようなバージョン仕上げだそうです。グロスカラー。


武装はビームサーベルになっています。


並べてみました。どっちもいいけど、グロス仕様は将来べとつきそうな気がする…
■ガンダムヘビーアームズ改(EW版)(Revive Ver.)


パーツ。ピエロマスクと外した状態の頭部が付いていますがアンテナ等は取り外して交換です。これも2つ必要か…

まずマスク外しバージョンにしてみました。


これはこれでいい。


マスクを外してダブルガトリングのポーズ

かっこいい。

ピエロマスクにしました。

こっちからみるとピエロや。ガンダムがピエロや‼


ピエロマスクでの武装無し。

■νガンダム(Revive Ver.)


νガンダムは何度もいろんな形でコンバージになってます。

例のディテールアップパーツがついたやつだ。接着剤でくっつけないとはずれるやつ。

はいかっこいい~


ビームサーベルもかっこいい~

νガンダムはいう事ないです。
そういう訳で新規の4体

全員集合

以上ガンダムコンバージ10周年セレクション02でした。
冬には03が出る予定になっていますね!メタス楽しみ!






