1/144 機甲戦記ドラグナー セット1

22年4月、突如としてドラグナーのプラモデルの再販がされました。まあ事前にプレバンで予約はあったので知っていましたが。

地球連合軍とギガノス帝国軍のメタルアーマーがセットで復活!です。


本放送は1987年2月から、滅茶苦茶懐かしい。自分高校生(歳が…)。もちろん当時も作っていました。
という事でそのプラモデルの再販なのですが、正直買って作ってここに書くか悩みました。というのは…当時のプラモデルは当然今みたいにイロプラではなくかつ接着剤での作成。まともに出来るか自信がなくて…
でも思い切って作ってみました!案の定メロメロになりましたが、ちょっとだけ。

■ドラグナー2 リフター装備型
リフター(フライトユニット)装備型を持ってくるところが憎い。

最近パチ組みモデラーと化してしまった今、御覧のように久しぶりの接着剤組立は結構難しかった。出来がひどい。

あと流石に当時のプラモデルだけあり関節駆動域が全然ないしプロポーションもイマイチ。時代だな。

なおドラグナー1リフター装備型はプレバン商品での販売で、HGフォーマットの完全新造モデルでの発売です。1次募集で買えなかった。2次で購入。

■ドラグナー3 リフター装備型
D-3は後期になってもカスタム化されずに※このリフター装備のまま最後までいっています。

これだけちょっとガンダムマーカー使って色塗りましたが…塗らなきゃよかった。中途半端になってる。

※番組後半で量産機「ドラグーン」が開発されて初期ドラグナーの性能が見劣りする事になったので象徴機という事もあり改良されてパワーアップをした(と記憶してる)。なおD-3のみカスタム化されず。D-3は元々情報・電子戦を得意とする為カスタム化の必要がなかった為(と記憶してる)。

■ダイン
ギガノス帝国軍メタルアーマーの代表みたいなやつ。まあガンダムに例えると量産型ザクって所。

赤い…

■ドラウ
ギガノス帝国軍メタルアーマー。主に偵察用と記憶してる。

偵察機として見てもD-3に比べるとあんまカッコよくない。なんか妖怪みたい。

■武器セット
実はドラグナーは1stガンダムと同じように当時武器セットが発売されています。

中身はD-2用ロケットランチャーとかギガノス戦闘用バイク、ダイン地上用パーツ、メタルアーマー用手首(指が動く)などです。これもセット1に入っていました。

と、これでセット1は終了ですが…実はこういうものを持っていました。

■ドラグナー リーフレット
ドラグナープラモ化をお知らせするバンダイのプラモデルのカタログ(チラシ)です。

よく持ってた自分。

といってもこの1つだけでした。

ただ…

まだだ、まだ終わらんよ!!

■1987年当時のプラモデルの設計図
なんと持っていました!ドラグナーのプラモデルの設計図。

D-2とD-3です。ドラグナーの設計図はオフィシャルデータとして各機体の解説ページが付いています。MGのガンプラにあるようなやつです。

実にいい。けどこれリフター装備じゃなかった。こっち。

D-3のリフター装備がなかった…

あと、ダインはあったけど

ドラウは無かった。武器セットはありました。全部が全部持っていません…仕方ない。

という事で、機甲戦記ドラグナー セット1の話でした。セット2に続く(まだ作ってない)。

オマケ
D-1は、初期オープニングテーマ曲の画が実際の画と全く異なり(めっちゃカッコいい)当時物議を醸しだした。B-CLUBでその頭部(肩と手も)のガレージキットが発売されたりもしてる(買った…)。