【電動アシスト自転車】パナソニック ハリヤ(Hurryer) レビュー

2022年6月20日

3年程前から通勤に使う自転車をパナソニックのハリヤというものに変更しました。

参考:パナソニック ハリヤ
https://cycle.panasonic.com/products/elh/
自分のはちょっと古い型になる。
(走行速度表示が無い…)

それまでは、ロードタイプとママチャリで使い分けしてましたが
→晴れの日はロード、雨の日は合羽着てママチャリ
諸事情発生し、通勤に時間がかかる(バラツキがある)のは困るし、遅くなるのは…と思い(途中坂もある)、ママチャリタイプよりはもう少しオシャレなMTBタイプの電チャリにしようと考えたのがきっかけです。
今はもっとオシャレなものもあるようだけど、高い。40万も60万も出せん。

参考 PANA:XM-D2
https://cycle.panasonic.com/products/ewmd/
60万!

まあ、
・13万くらいなら減価償却考えても数年で元取れるでしょう。
・MTBタイプならパンクも少ないのでは?
・MTBタイプならママチャリタイプに比べればもう少し見てくれもよさそう。
・ハリヤはバッテリーもそれなりに持ちそう。
という事で決定/購入!

モノが届いて今まで乗った感想は…

・車体重い…
20~25kgある。重い。それまでロードに乗ってたから尚更そう感じる。
乗らないで手で押す時は結構大変。バッテリーも重い。まあ当然か。
・タイヤが硬い
MTBがそうなのか知らないけど、当初地面との接地(グリップ力)が弱くて
カーブでタイヤが滑りやすかった。
1ヵ月位乗った頃ロード感覚でコーナー攻めたら転倒した。
衝撃だった…
・パンクしない
3年してない。正確には1回したのだが、道路に画びょうが落ちててそれを踏んだ為。これは不可抗力。
合わせてタイヤのゴムが太いので摩耗が少ない(硬いって事と通じるか)。
3年交換してない(約3500km走行/年)。
ただ、スリットはまだ全然残ってるけどタイヤ自体がだいぶフラットになってきてる感じがするので走る時に抵抗感じる気がする。変え時なのかも。
(ロードは半年に1回はタイヤ交換しないとダメだった)


・止まってる時、ほんの少しの踏み込みで動きそうになる慣れないとドキドキ。これが電動アシストあるある。

こいつ…動くぞ!

なので、実は要注意。きちんとブレーキ掛けておく必要がある。

・電動アシストすごい
坂道とか向かい風の時はホントすごい。安定して走行出来る。通勤時間ブレない。電動アシストの自転車は化け物か!!

親父が乗ってみたいと言ったので貸したら調子のってどっかいった。楽しかったらしい。親父が夢中になるわけだ。

ただ、平地では速度出てる時はアシスト能力は無くなる(弱くなる)。また、寒すぎるとちょっとアシスト弱くなる気がする。
・電源コントロールパネルに時計が付いてない
手元のパワーモードを切り替えるコンパネに時計がない。ちょっと残念。
・前輪のサスペンション、なんかすぐ錆びてる?


前輪にサス付いてるのだが、油断してるとすぐ錆びる。防水仕様なってない?マメに油注さないといけない。
・ペダルとサドルの関係
モーターが付いてるせいなだろうか、ペダルの位置が地面からちょっと高い位置にある。どういう事かというと、足で効率よく漕ぐには出来るだけ足を伸ばせるようにペダルとサドルの距離を離さないといけないのだが、足を伸ばしきるにはサドルの位置を上げないといけない。ところが上げ過ぎると足が地面に
届かなくなる。ここが不満。


ほんの2~3cmの違いなのだが、サドル2㎝上げるって結構差がある。

地面からの高さ30㎝だが

ロードは28㎝。

まあ一般的には問題ないのだろうが、自分は結構ガシガシ漕ぐので漕ぎにくくてちょっと残念。

・バッテリーが夏と冬で持ちが違う
これは電池の特性なので仕方ないが、特に冬場、寒くなるとバッテリーが急激に持たなくなる。ざっくり使用残り時間が出てくるのだが、いきなり20分も減って
※表示:38分→次の瞬間18分に!!
帰宅まで持たなかった事も。余裕持って使うようにするしかないが。
夏場も暑すぎると効率が悪くなる。冬ほどではないが。
・付属のライトはバッテリーから電源供給される
ので、乾電池を買う必要がない!意外な盲点だった。これ結構コスト削減になる。

気になる点
電源OFF→ON→漕げる、のだが
OFF→漕ぐ→電源ON、は出来ない(エラーが出る)。
急発進防止なので、それは当然だが、ペダルを漕いでなくて、例えば坂を下りてる状態ならOFF→ONが可能。これってホントに大丈夫なのかな?

ここまでが自転車の基本特性に関する感想だけど、以下は別に置きた問題

・リム割れ起こした
2年半経った時に、後輪がやたらブレーキ効かないしハブの内部が錆びてるようなのでメンテをお願いしたあと、どうも直ってない気がしたのでもう一度見てもらうと
リム割れてますよ~とか言われた。30年以上自転車乗ってるけど初めて。ホイール交換する事に。思わぬ損失。
・切り替えギアが壊れてた(シマノなのに)
↑の交換してもらってる時に言われた。確かに切り替えの調子が悪くてワイヤとか調整一生懸命してたが直らないのであきらめてたらまさかの話。切り替えてもカチカチ言わなかった。


かつ、変速機のワイヤも伸びてたとの事。それは個人では分からない。無理だった。2年位乗ったらメンテナンスしましょう、という事だね。

と、突発的問題もあるが、概ね電チャリは良い事が多い。初期投資がちょっと高いけど自転車を普段使いして良く乗る人は持っていても悪くない選択肢だと思う。

あと、オマケだがブレーキとリムのクリーナーとしてこれ使ってる。

ホームセンターに売ってると思う。自転車専用もあるけど、それだと1000円近くするが、こっちは300円位で購入できた。性能も変わらない。たまには掃除してあげよう。

あと、チェーンの油として

KUREのグリースメイトを使用。これは液体ではなく吹き付けると固体(グリス)になるので雨でもちょっと落ちにくい特性がある。なお、この自転車は「ガンダム号」と名付けているとかいないとか。
byミスター味っ子

黒いからガンダムMk-Ⅱかな。

それでは!