プレミアムバンダイ MG ガンダムMk-Ⅴ
先日プレバンでMGのガンダムMk-Ⅴがあったので…迷ったけどつい買ってしまいました。




正直ガンダムMk-Ⅴってガンダムセンチネルシリーズなので詳しく知りません。まあゲームに出てきてたので知ってる位かな。
あと青くてこいつも悪人面(笑:個人の感想です)。
という事で説明書読んでたら


・ティターンズ発注モデル
・サイコガンダムMk-Ⅱがベース
・ガンダムMk-Ⅴからドーベン・ウルフが作成(逆だと思ってた…)

という事が分かったので納得でした。
てなわけで制作しましたが…

デカい…その前にクロスボーンガンダム作ってたからやたらデカく感じる。

クロスボーンガンダム(MG)と比較。でかいね。
さて本題。



肩のミサイルポッド。いかつい。取り外し可能。

脚部のDのマーク。お洒落。


背面

コクピット開きます。かすかにパイロットの足が見える。

顔のアップ

ミサイルポッドオープン

ビームサーベル。ZZのサーベルだな。

背中のビームサーベルは前の方に持ってきてカノンモードに。

インコム

展開させてみたんだが、リード線が弱いからインコムの自重で下がってくる…

背中にシールドを装着させて補助ロケットのような事が出来る設定。シュツルム・ブースター。


デカくてパーツもそこそこにあり作るのにも時間がかかりましたが作り勝手はよいし、完成度も高いのでこいつ好きっていうならお勧めかもしれません。






