プレミアムバンダイ MG 1/100 HGUC 機動戦士ガンダム ジム・スナイパーⅡ ホワイト・ディンゴ隊仕様
2017年のジム・スナイパーⅡにホワイトディンゴ隊のカラー変更やら武器変更やらをしたキットになっています。
ジムスナイパーⅡはポケットの中の戦争が初出だった記憶。ホワイトディンゴ隊については下記参照
作成
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ハイザック
2000年に発売したハイザックの再販品です。
昔の説明書は情報量多くて充実している。
まぁ2000年の頃の商品なのでこんなもんかという感じです。
バックパックのバーニアの横のフィンが外れやすい ...
プレミアムバンダイ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC ギラ・ズール ギルボア・サント機
ガンダムUCに登場、ギルボアさんのギラ・ズールです。
劇中でも屈指の良い人だったのに残念ながら途中退場してしまいました。早速見ていきます。
標準装備はランゲ・ブルーノ砲改、ビーム・ガトリングガン、ビームソードア ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム ボリノーグ・サマーン
とうとうシロッコのMS 3体目が登場です。ボリノーグ・サマーン! パイロットはサラ・ザビアロフ。
長年待っていた甲斐があったというもの…早速作りました!
シザース付き専用シールド
頭部は ...
プレミアムバンダイ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC ジムⅢ ユニコーンデザートカラーVer.
プレバン商品 ジムⅢのユニコーンデザートカラーVer.です。ちょっと出ていたか記憶にないが…
ジムⅢが初登場したのはガンダムZZ。そこから長く頑張って出演しています。
カラーバリエーションなので基本 ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
2007年発売のヤクト・ドーガです。
ギュネイ専用機のカラーリングと武装で両肩にファンネルを計6基備えています。ファンネルの数はクェスと同じだけど。
肩とかガンダムゴールドで塗ったけどムラがひどすぎて剥離しまし ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ドアン専用ザク
ようやく作りました。ドアン専用ザク。ずっとほったらかしにしていました…申し訳ない。
ご存じTV版では作画崩壊して独特のスタイルとなったドアンが搭乗しているザクを劇場版でその雰囲気を残しつつでもドアンザクである事 ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC クシャトリヤ
長い事積みプラになっていたのですがデストロイも作成したし置く場所無いけどいっちょ作りますかねぇ…って事で作ってみました。
ガンダムUC初っ端から登場するNT専用MSクシャトリヤです。クシャトリヤってもともとの意 ...
プレミアムバンダイ HGUC 1/144 ゼータプラスC1
HGのゼータプラスC1です。もとはガンダムセンチネルで登場。自分は過去MGのもの(2002年発売)を作った事があります。
ゼータプラスからの変化点は、ビームスマートガン/フロントアーマー/サイドアーマー/プロペラントタンク ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダム ドム/リックドム
再販品で偶然発見していたので思わず買ってしまいました。
ドムとリックドムの選択式で作る事が出来ます。正直その違いがあるとは知らなかった…だってTVではおんなじだったから…まぁ後付け設定でしょう。