ホビー, レビューhachette, バルキリー, マクロス, ロイ・フォッカー, 超時空要塞マクロス

約1か月ぶりの作成。hacheteは1か月に1回送るようになってきました。前は2週に1回だったのに。

ペラペラ…

今回のパーツはこれだけ。例によって少ない…

ザクを作った後だ ...

お気に入り, ホビー, レビュー15周年, CD-ROM, MACROSS COLLECTION, VF-1S, ガウォーク, バサラ, バルキリー, ファイター, ペーパークラフト, マクロス, マクロス7, ミレーヌ, 早瀬美沙, 超時空要塞マクロス

例によってマウンテンサイクルより発掘されしマクロスのCD-ROM。CD-ROMって書き方をするのも本当に久しぶりな感じがしますが。

その名も「MACROSS COLLECTION」!

1997/12ご

ホビー, レビュー30周年, hachette, VF-1S, アリイ, イマイ, バルキリー, バンダイ, プラモデル, ロイ・フォッカー, 超時空要塞マクロス

2013年にマクロス30周年記念ということでバンダイから発売されていました。1/72サイズ。

もともとマクロスのプラモといえばアリイとかイマイでしたが、その後いろいろあり、バンダイとかハセガワとかありますね。

...

ホビーCD-ROM, ゼントラーディ, ゼントラーディ語, マクロス, ミンメイ, 早瀬美沙, 超時空要塞マクロス

懐かしいのCD-ROM発見。1997年製。23年前!マクロス7くらいまでを網羅してイラスト400点収納。

WIN95対応、古い…

CDは健在。中身の確認もできる。このCDを探していた理由は̷ ...

ホビーバルキリー, マクロス, ロイ・フォッカー, 一条輝, 超時空要塞マクロス

今回は4号まとめて送ってきました。

大したパーツはありませんが、モーター類がある。

10号は頭部ユニット基部とキャノピー開閉モーター取り付け

完成。

11号は主翼開閉スライダーの取り付け ...

ホビーバルキリー, マクロス, ミンメイ, 早瀬美沙, 超時空要塞マクロス

初版 1983年に発売されたマクロスのムック本です。小学館刊行。

その当時は購入していませんが、どうしても欲しくて注文して第9版を購入。それでも1990年、30年前!

保存状態は良好です。

ごらんの ...

ホビーhachette, バルキリー, マクロス, 超時空要塞マクロス

バルキリーを作る8と9

パーツがすくない~

なお、今回はバインダーもついてきた。

こんなの。

2冊いり。ただ…頼んだっけ…?

今回のパーツ。

ホビーhachette, バルキリー, 超時空要塞マクロス

今回はパーツが少なすぎなので2つまとめて。

というか送って来るのが遅いよHachette。ディアゴスティーニは完璧なのに。

-6の組み立て

これだけ(笑

-7もこれだけ。ただ、ネジが微妙 ...

ホビーhachette, バルキリー, マクロス, ロイ・フォッカー, 超時空要塞マクロス

その5

その5は、パーツがほとんどなくて電源ユニットだけです。

これ。ただ…この黒い電池ボックスをネジ緩めて開けるんだが、

ネジがめっちゃ固い。ネジ頭がつぶれるんじゃないかと思うくらい固 ...

ホビーVF-1S, マクロス, ロイ・フォッカー, 超時空要塞マクロス

4がなかなか来ないなーと思ったら4と5が同時に来た。

けど箱が小さいなと思ってみると、

薄い冊子だけになってた。

で、4号はコクピットと頭。

細かいパーツが多い。老眼にはきついわR ...