イオン鹿児島鴨池店と山形屋のWHATに最後のお別れを
どちらもこの夏で閉店が決まって鹿児島界隈ではかなり大事件になっています。自分もそれなりに付き合いが長かったので何とか最後訪れる事が出来ないかがんばってみました。
まず山形屋のWHAT。店内なので写真撮影はNGと思うので写真 ...
克灰袋
とは、鹿児島特有のごみ袋。ごみを入れるのではなく桜島の噴火によって飛来した火山灰を入れて回収してもらう為の袋ですが、そのグッズが鹿児島各地に売っています。
道の駅とか山形屋、ネット等でも一部買えます。
AIKA ...
鹿児島 鶴丸城の御楼門
昨年完成したのに行くことが出来ませんでしたが、ようやく帰省することが出来たのでついでに見に行くことにしました。
その前に、腹ごしらえという事で山形屋の「山形屋食堂」にて腹ごしらえを。
山形屋への道中歩いてると
薩摩六菓仙
この中に売ってないのが
このミルクアメ。
これはレアアイテム。
是非購入…
鹿児島 ドルフィンポート
鹿児島ウォーターフロント(水族館周辺)にある山形屋系列といっていいのか分からないけど鹿児島の食材や特産品などのふるさと発信のお店(HP抜粋)。時々鹿児島に戻る際に利用させていただきました。好きなのはお寿司の「めっけもん」で、ちと値は張るがお ...