プレミアムバンダイ RG 1/144 ガンダムビルドリアル 高機動型ザクⅡ チームモンストルカスタム
ガンプラ40周年プロジェクト映像作品「ガンダムビルドリアル」に登場するチーム「モンストル」が決勝戦で用意した機体です。
RGでリリースされるベース機体は高機動型ザクⅡ(黒い三連星Ver)で、ほぼそのまま。頭部と腰部がちょっ ...
プレミアムバンダイ HG 1/144 A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢- リーベン・ヴォルフ
残念ながらボックスアート、設計図ともにモノクロです。
ジオンマーズが作ったんだっけ。
完成した機体がこれ
ベースがZZに出てきたドーベン・ウルフでその発展型量産機という位置付け。
バック ...
プレミアムバンダイ HG 1/144 機動戦士ガンダムOO A wakening of the Trailblazer ガンダムハルート(最終決戦仕様)
ガンダムOOよりハルートの最終決戦仕様です。
サバーニャに比べて脚部が結構大がかりに変更されています。
こっちは完全に足がオミットされているので台座を使わないと立てられない(脚部のパーツは余っているので組み立て ...
プレミアムバンダイ 食玩 キャラモビ メカぐるみ エリクト
メカぐるみシリーズ4体目。エアリアルを着込んだエリクト登場!
付いてる表情の顔は3種、手は4種です。
早速組み立てますが今回やたらとパーツが小さくてかつ取れやすくてポーズが決めにくいです…
プレミアムバンダイ HG 1/144 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル パーメットスコアシックス
久しぶりに水星の魔女よりエアリアル、パーメットスコアシックス作成。ジークアスク風に言うと…キラキラが違うやつです。
きちんとカラーの設計図でかつPS6になった時の解説まで付いています。
プレバン仕様 ...
プレミアムバンダイ HG 1/144 機動戦士ガンダムOO A wakening of the Trailblazer ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)
ガンダムOOよりサバーニャの最終決戦仕様です。
何が違うかというと、背中に増設された懸架アームとそれにつながるGNホルスタービット4基が増設
GNライフルビットⅡが4基付属です。
背中の懸架アームを ...
プレミアムバンダイ MG 1/100 機動戦士ガンダムOOV ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
公式外伝「機動戦士ガンダムOOV戦記」よりガンダムアヴァランチエクシアダッシュです。
高機動用追加装備アヴァランチユニット、ダッシュユニットを付ける事で高速移動モード等へ変形する設定。
早速作成。デカールは最小 ...
プレバン HGUC 1/144 機動戦士ガンダム戦記 ジーライン・ライトアーマー
ガンダム戦記については過去ジーラインを作った時に書いてるので割愛。以下参照。
■ジーライン
前と変わらぬスッカスカな感じです。
100均のデカール使用
関節の動きは抜群
正座 ...
プレバン HGUC 1/144 機動戦士ガンダムMSD ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機
ガンダムMSD(モビルスーツディスカバリー)よりザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機なるものが登場。アフリカ・中東戦争でピンクパンサー隊は活動し、サハラ砂漠からジブラルタル海峡を制圧した設定。
基本は過去に出たザク・デ ...
プレミアムバンダイ RG 1/144機動戦士ガンダムSEED FREEDOM アカツキガンダム ゼウスシルエット
ゼウスシルエット用接続パーツを使う事でアカツキにゼウス装備する事が可能
背中と胸回りのパーツに専用パーツ使用。脚部を足首取り外してガワを付けますがそこも一部差し換えたり…
何とか組んでいきますが ...