超時空要塞マクロス バルキリーを作る 74/75/76/77
74~77です。脚部がほぼ完成します。
パーツは少なめ。基盤の取り付けあります。
今回も全然かんたんでした。
おまけ、めっちゃ男前のロイ・フォッカー
完成形。足。
かなりでか ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 70/71/72/73
やっと7割超えました。脚部作成、太ももにあたります。
今回は重量もあり、作りごたえもありそうです。
たしかに..
だけど
ファンを一枚ずつ作ることになるとは思いませんでした。
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 66/67/68/69
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 66~69です。脚部の作成。
光るパーツと駆動パーツの組み立てです。
左足
設計図とパーツの作りが間違っています。
マクロスのこの本は間違いがかなり ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 62/63/64/65
今月も届きました。62~65号です。
今回も足の部分を作っていきます。
そしてまたミサイルポッドがありました…さすがにもう最後だろう。
とか言いながら
簡単なので
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 58/59/60/61
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 58/59/60/61です。
ようやく脚に取り掛かってきました。モーター類があります。
左足です。ライトユニット組み込み。
そこにモーターセット。
...
1/250スケール マクロスファイターコレクション
2009年バンダイより発売。マクロスファイターコレクションその1です。
初代マクロスからマクロスFまでのファイターを網羅。全16種+シークレット1種のラインナップ。
キャノピーにはクリア樹脂、翼は硬質素材
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 54/55/56/57
折り返し地点を過ぎた54号からです。
そろそろミサイルばっかり作るのも飽きたなぁ、と思っていましたがいよいよ違う部分の作成が始まりました。
バトロイド形態での脚部、ファイターならエンジン部分(エンジン
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 50/51/52/53
とうとう折り返し地点に入りました。
今回は…
またミサイルの作成です。
ガンプラよりパーツが少ない。値段はクソ高いのに…
30分もかかりませんでした。そりゃそうだ ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 46/47/48/49
バルキリーを作る 46/47/48/49です。たぶん武装回りだと思っていましたがその通りでした。
パーツ
例によってこれだけ…
ミサイルアロー作成
前号と合わせて完成 ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 42/43/44/45
今月もやってきました。バルキリーを作る。
今月は…
これだけ!
うっひゃ~これで8000円弱。すっげーな!
早速作ります。
42号は大型反応弾のパイロンとランチャ ...