ZEONIC TECHNICS 動くザク ポーズメイクで組み合わせ
ジオニックテクニクス社ザク、今回はポーズメイクで自分で適当にポーズ作って組み合わせて動作させてみました。
正直むつかしい…本当は階段を歩かせようとしたのですが、無理だった。ものすごく難しい。
心なし ...
ガシャポン INTEGRATE MODEL MAZINGER Z
やっと見つけました!5月発売で地方に来るのに時間がかかっていました。でも来たからうれしい!
ガシャポン(カプセルトイ)の3体合体マジンガーZです。1回500円。
構成は
A:インターナルストラクチャーカプセ ...
カプセルトイ ドムドムハンバーガー マスコット
先日鹿児島のドムドムハンバーガーが閉店したという話がありましたが
偶然なのかどうかわかりませんが、ちょっと前にカプセルトイでドムドムハンバーガーのマスコットが発売されていました!
探しました…見つけ ...
ついに全部発見!松戸にあったバンダイミュージアムで購入したグッズ
ついに全部発見!松戸にあったバンダイミュージアムで購入したグッズ
好きで第〇弾としてた訳ではなかったのですが、松戸にあったバンダイミュージアムのグッズの第3弾完結編です。
ようやくすべてを掘り出すことが出来まし ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 18/19/20/21
18~21です。左翼を完成させて右翼へ。
今回のパーツはこんなもん。少ない…
このボールが小さい。細かい。つかみにくい…
前回作ったパーツを完成させます。
左翼完 ...
マクロス 旧キット イマイ版(たぶん)VF-1S 1/72 可変バルキリー発掘
この前紹介したバンダイ版ではなく、おそらくイマイ版だと思っています。
もしくはイマイの金型を使ったバンダイの再生産品。
少なくとも25年以上前に組み立てたものには違いないです。
なの
ZEONIC TECHNICS 動くザク起き上がってみた
今度は起き上がりをさせてみた。
プログラムはこういうのです。
手首の選択が悪いとバキョーンって飛んでいきました。しかも思いっきり頭突き。
そんなプログラムは作ってない…改めて。
超時空要塞マクロス バルキリーを作る-14/15/16/17
約1か月ぶりの作成。hacheteは1か月に1回送るようになってきました。前は2週に1回だったのに。
ペラペラ…
今回のパーツはこれだけ。例によって少ない…
ザクを作った後だ ...
ガシャポン HGシリーズ サンライズ イマジネイションフィギュア3
1,2じゃなくて3です。
1はもってない、2はどこかにあるが発見まだできず…2003年頃発売です。当時1つ300円。300円は安い。
しかし、持ってないとは何事だ!甘ちゃんが!悔しい̷
ZEONIC TECHNICS社製 動くザク作成‼
こいつ…動くのか!
とうとう来ました、ジオニックテクニクス社製プログラミングで動くザク!
3月発売から延期されてようやく今…我が手に!ジーク・ジオン!
中身
サー ...