一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ 2024 G賞 EG νガンダムソリッドクリア
こっちの商品は一番くじの商品らしくEGと一部クリアパーツになったガンプラです。
νガンダムソリッドクリア、イエロー、レッド、ブラックがクリアパーツになっています。
なにげにEGのνガンダム作るの初めてでした。持 ...
プレミアムバンダイ HGUC 機動戦士ガンダムUC ジムⅡ・セミストライカー
ガンダムUCのEpisode4に登場。増加装甲を施した現地改修機という設定。
増加装甲を施した肩アーマーと左腕部のフルアーマーガンダムに付いてた小型シールドが特徴。
脚部もスラスターが新規パーツで再現。 ...
機動戦士ガンダムSEED 悪の3兵器セットのGフレームFAとHGCEガンプラを比較してみた…
GフレームFAの出来が予想より良かったのであまり良い印象の無いHGと比較してみた…
やるんじゃなかった…
■カラミティ
左がHG。Gフレームの方が若干小さい。
1 ...
一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ 2024
今年も暑いガンプラ一番くじの季節がやってきました。やってきてあっという間に去っていきました…
1回800円、ロット80本、うち何かしらのガンプラが占める割合13本、16.25%(ラストワン除く)。何とも微妙な数 ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC マラサイ(ユニコーンVer.)
元々はご存じZガンダムの中でティターンズ側のMSとして登場していたオレンジ色の機体ですが、紆余曲折有りガンダムUCの世界ではネオ・ジオン側の機体として復活。
カラーリングもオレンジからザクを彷彿させるグリーンのカラーリング ...
100均 戦闘エフェクト ダークサイドカラー
またもやセリアにて偶然発見。発売元ポニー、過去赤と青のVerが出ています。
今回はダークサイドカラーという事で紫/緑/黄色と3色なのですが、紫が売ってなかった…とりあえず見ていきます。
基本、エフェ ...
プレミアムバンダイ HG 1/144 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンドノード
ざっくり説明書によるとエアリアルのデータストームの拡大のサポート及び護衛を基本としたエアリアル用のモビルスーツ型GUNDビット。
脚は自立する形にはなっていない。TVでもハンガーに掛ったような収納のされ方してたと思う。
プレミアムバンダイ MG 1/100 ガンダムF90 ミッションパック N-TYPE+α
前回N-TYPEを紹介していますが、ガンダムエースに連載してる「機動戦士ガンダムF90FF」に登場した機体が再現できるのではないかと思って
パーツを揃えてVSBR装備が再現出来ないかしてみました。今回はF90 2号機ではな ...
ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
2007年発売のヤクト・ドーガです。
ギュネイ専用機のカラーリングと武装で両肩にファンネルを計6基備えています。ファンネルの数はクェスと同じだけど。
肩とかガンダムゴールドで塗ったけどムラがひどすぎて剥離しまし ...
プレミアムバンダイ HGUC 1/144 機動戦士ガンダムUC MSV シルヴァ・バレト(ガエル・チャン専用機)
ガンダムUC MSVのシルヴァ・バレトです。バンデシネ1巻に出てきている機体。ガエル・チャンはカーディアスの秘書兼ボディガード。
もともとドーベンウルフをベースにAE社が改修を行った機体。見た目の感じはシルヴァ・バレト・サ ...