プレミアムバンダイ HGCE 1/144 機動戦士ガンダムSEED ミーティア ユニット
劇場版機動戦士ガンダムSEED FREEDOMでまさかの返り咲きを果たしたミーティアです。更にデュエルブリッツ等を乗せるという粋な事までやりやがった機体。



しかし購入するのは流石に勇気融合が必要でした。だって…
デカすぎる。

全長45㎝超えとか何だそれ。デストロイガンダムクラス

このジンベエザメ、撮影するのも一苦労。

デカいビームサーベルにもなる砲塔は「120センチ 高エネルギー収束火線砲」

横についてる紫色のエネルギー砲は「93.7センチ 高エネルギー収束火線砲」、口径が違うだけなんか…


ミサイルはみんな同じ名称で「60センチ エリナケウス艦対艦ミサイル発射管 ×77」

塗装がうまくいってない…


MSとのドッキングフォーム。高エネルギー砲がロックしてあるのでまず外す

上下にパカッと開ける

準備完了
ここでフリーダムを…

実は通常のフリーダム、HGもRGも持っていなかった…ので西川貴教CD Verで。胴体は挟むだけ。

ドッキング完了!

以外と悪くない。

なおマーキングデカールは本来「METEOR -01」とか数字が付いていますが(01がフリーダム、02がジャスティス)カットしました。




MA-X200 ビームソード


デカすぎるんよ…このビームソード37㎝位ある。



という事でこの後どこに収納すればよいか悩むミーティアユニットでした。
■オマケ

RGストライクフリーダムも搭載可能

結局胴体に挟むだけなのでそれなりの機体なら搭載可能と思います。

何だ…めっちゃかっこいい。





もちろん、続く…あいつらに…






