プレミアムバンダイ フルメカニクス 1/100 機動戦士ガンダムSEED ECLIPS エールカラミティガンダム
ガンダムエース連載中の「機動戦士ガンダムSEED ECLIPS」に出てくるエールカラミティガンダムがフルメカニクスで登場。



正直カラーリングの変更と一部パーツ変更、バックパック新規追加程度なので製品化はしやすかったと推測。



当然特徴は背中のエール(飛行)ユニット。




あと空戦用複合兵器「アドラー」

基本殴打兵器。殴る部分が鷲に似てるからドイツ語のアドラーと命名されている。


なおこれは形態変化していくつか複数の武器になる。これはライフルモードA


ハンマー部が下になるライフルモードB。性能はAと同じだそうだ。


ジャベリンモード

肩に付いてる57㎜2連装ショルダーキャノン。旋回する。

肩についてる220㎜4連装多目的ミサイルポッド。武器付きすぎじゃね?

エールユニットについてる120㎜3連装ガトリング砲。実体弾。



両腕についてるビームガントレット。小型シールドではあるが取り外して手に持たせる事も出来てビームサーベルにもなる。




カラミティの凶悪な感じが更に凶悪になったMSでした。
■オマケ
普通のカラミティと並べてみた。




なお今はブーストレイダーとかいうカラミティの2連装高エネルギー長射程ビーム砲「シュラーク」やら今回出てる「アドラー」とかZZの額のハイメガ粒子砲みたいなの持ってる物騒な奴も出ているのでもう少ししたらきっとプレバン商品で展開されると推測。






