プレミアムバンダイ 食玩 GフレームFA 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム(リアルタイプカラー)&ジャスティスガンダム(リアルタイプカラー)
ガンダムSEEDの20周年を記念して大河原邦男先生が描き起こしたフリーダムガンダムとジャスティスガンダムのリアルタイプカラーです。

機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム リアルタイプカラー (gundam-seed.net)


今回のGフレームFAのフリーダムのウイング&バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲、ジャスティスのファトゥム-00はプレバン限定で出たオプションパーツセットのものになっています。
まぁ…悪い言い方をするとこれの焼き直し色違い+本体セット…
■フリーダム


こっちは1stガンダムのリアルタイプをイメージさせるようなカラーリングです。両膝には三角形のマーク。


左肩にはザフトのマーク、右肩にはラインマークがタンポ印刷されています。

両ウイングには型式番号

専用台座!

本機のカラーをイメージしたザフトのマーク、型式番号、機体名称が入っています。前回のプレバンは種割れイメージアートでした。

なお裏面は前回と同じ起動画面の「G・U・N・D・A・M」




クスィフィアスレール砲(展開状態)


ハイマットフルバースト




羽の位置間違えたな…

■ジャスティス

どうしてこんな派手な色になったのかが良く分からないのですが(リアルタイプって迷彩柄とかそういう地味なイメージなので…)、どうも
ファトゥム-00の機能を考慮して航空機を彷彿とさせるようなカラーリングにしているらしいです。そうなのか…


左肩にはザフトのマーク

両ウイングには型式番号がタンポ印刷されています。

専用台座




ファトゥム-00は元から大型のやつなので展開可能





もちろんファトゥム-00に搭乗する事可能。

でもなんか棒立ちになってしまった…
恒例の繋ぎ手パーツもあり。

いつものポーズ
今回のコレは…うーん…ファンにはリアルタイプカラーというコレクターズアイテムには違いませんが…ちょっと引っかかるなぁ…


じゃあね~
■オマケ

君が僕にかなう訳ないんだよー!! イテテテ~キラ!何すんだ~的な? ちょっとボケてみました。






