ガンプラ HGCE 1/144 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム
劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の主人公機であるライジングフリーダムガンダム作成です。




設定ではストライクフリーダムの運用データ、オーブの可変技術にて設計。プラントのメーカーが武器を開発したとの事。パイロットはお馴染みキラ・ヤマト。



鳴り物入りの設定と登場だったんですけどね…既に公式でネタバレしてるからアレですけど、マイティストライクフリーダムガンダムって何やねん!欲しいじゃないか…というのは後回しにしてプラモの方を見ていきます。




これ、ドラグーンが無いんだ…あの飛ばせるシールドがドラグーンみたいなものなのか…

ちょっとだけ色付けしています。

頭部アップ

ビームライフルを構える


腰部の武器は「ヴァイパー3 レールガン」

背中の羽根に付いてる武器は「超高インパルス砲 シュトルムスヴァーハー」



飛び回るシールド「フラッシュエッジG-3 シールドブーメラン」

ブーメランね…


「インフィクタス ビームシールド」 飛び回るシールドいらんのじゃね?

ヴェルシーナ ビームサーベル


お馴染み連結も可能

メインポスターのイメージに近いようなポーズ。右手開いた状態のものが付いてないので他から流用。

MA形態へ


およそ変形という程の変形では無いです。



シールドは無くても大気圏突入可能らしい。でもシールドの下にビームライフル付けるのは安全上良くないのでは…

ふくらはぎから翼が出てくる。



なお変形はオプションパーツが必要。

しかし、流石の完成度です。MGとかいつ出るのだろうか…
■オマケ
シールドにライフル付けたまま

ちょっと勇者ロボっぽいポーズをさせてみた。

次はジャスティス…






