ガンダムコレクションNeo.2
1/400スケールでフィギュア展開していたガンダムコレクションNeo第2弾です。2005年発売。
箱がないので説明書だけです。

■デスティニーガンダム

■ストライクフリーダムガンダム

マルチポーズ→ボールジョイントで可動域が広い。
■リックドム

ナンバリングで819/702/100/324の4種がある。マルチポーズ。
■ゾゴック

■ボリノーグ・サマーン

サーベルVerと握り手Verあり。ボリノーグサマーンはフィギュア化あまりされていないので貴重。出来は微妙だが。
■サーペント

2連ガトリングガンとビームキャノンの2種あり。
■トーラス

ビームカノンとレーザーガンの2種あり。マーキングもオズ所属部隊章で68/09/57/23とあり。
■ブラストインパルスガンダム

ケルベロスとミサイルランチャーVerあり。
■ブレイズザクファントム

レイ・ザ・バレル専用機。ビームトマホークとビーム突撃銃Verあり。
■ボール(改修型)

ミラー付き。連結可能。マーキングに028/326/107あり。
■ガザC

ナックルバスターとビームサーベルVerあり。マーキングも726/005/308/412とあり。
■シャイニングガンダム

マルチポーズで可動可能。

レアの金色のハイパーモードあり。
■ノーベルガンダム
珍しいものもフィギュア化されています。かつ…

レアのバーサーカーモード。
■トーラス

サンキングダム仕様。
一部クリアパーツを使用したりして高級化を狙っていますが、それよりも商品自体の完成度をあげるべきだったのではと…
あと他のシークレットは分からないです。続く。






