RG 1/144 RX-93ff νガンダム
とある事より入手しました!福岡のRX93ff νガンダムのプラモです。いや単に友人のTT氏がお土産でくれたのです。感謝。



相変わらずνガンダムはイケメンです。いい。ロングレンジフィンファンネルも楽しみです。

という事で早速作りましたがリアリスティックデカール貼るのに3時間以上掛かりました…老眼には堪える。そんなこんなで完成。

実際の福岡のνガンダムを見ていないのでポーズは箱絵に従ってそれらしく付けてみました。


いい。


実にいい。

なお恒例の「金色は正義」塗装。他一部オリジナルっぽく色を付けている部分があります。はやく実物を見に行きたい…
これがロングレンジフィンファンネル。



変形します。



なおご存じと思いますがνガンダムを建設する際にフィンファンネルでは構造上安全性を保てない為このようなファンネルを開発したとの事です。



まあそれはおいといて、展開させていきます。




まあ分からんではないが無粋な事を言っちゃうとファンネルって沢山あって同時攻撃するから意味があるんだよね。
腕に持たせてみる。


専用パーツを使うので持たせるという感じではないけど…

なかなか持たせてのポーズ取りは難しい…


普通のRG νガンダムと同じく一部ハッチオープンできます。

オプションでライフル、シールド等あったので次はそっちを装備したものをUPしたいと思います。

続く!






