プレミアムバンダイ 食玩 GフレームFA オプションパーツセット for フリーダム&ジャスティス
プレバンからGフレームFAとして一般発売されたフリーダムとジャスティスのオプションパーツセットが出ました。


フリーダムの羽を広げた状態を更にかっこよくする羽パーツ、腰のレール砲の展開状態パーツなどが付きます。
これによりハイマットフルバーストモードを完璧に再現出来るようになりました。
ジャスティスはファトゥム-00を大型化する事により搭乗する事が出来るようになっています。あとビームサーベル。


こいつらを更にかっこよく仕上げていきます。
まずフリーダムの羽比較

左が新規

右が新規、羽を広げてみると中抜きされた部分がきちんと埋まっています。
取り付けてみました。


広げると…さらに出来るようになったな、ガンダム! 的な感じになりました。

バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲を展開させてみましたが…


これ写真ではわかりにくいですが、左右に可動するようになっています。

クスィフィアス・レール砲(展開状態)も取り付けてみました。


これにより…



ハイマットフルバーストモード!

いい!
次にジャスティスです。ファトゥム-00を大型化しています。比較です。

でかい。しかし、こうしてみるとなんかカニみたいと思ったのは自分だけか…
なお裏側もちゃんと作りこまれています。

装着させます。でかい。


尾翼?の所、色が付いていました。


分かりにくいですが背中に付けたまま可動させる事が出来ます。標準品は組み換えで水平か垂直の選択式です。

水平状態にするには一回首を外してあげないと出来ません、が、そんなの問題ない。


そして…

無理なくファトゥム-00の上に乗る事が出来ました!



あとは、フリーダムがジャスティスの手を取るシーンが再現できる手首です。


どんなポーズだったか覚えてないな…まあいい。
ビームサーベル「アンビデクストラス・ハルバード」もあります。

ラケルタもある。

ジャスティスの投擲武器「バッセル」もついています。


最後に専用台座
キラとアスランの種割れ発動時をイメージしたデザインがプリントされています。

あと憎いのは

台座裏が機動した時に出てくるOの「G・U・N・D・A・M」表現がプリントされていました。やるな。

以上、GフレームFA オプションパーツセット for フリーダム&ジャスティスでした。






