鹿児島 神川ビーチの影絵 2021-2022
正確には「影絵の祭典」です。場所は「道の駅錦江にしきの里」の目の前、約2年ぶりに訪れる事が出来ました。今回はどういう変化があるのか楽しみにしてきましたが…先に言っておきますと、何か規模が小さくなってた。
■看板

ここは変わりありません。お出迎えの合図です。
奥に見えるは開聞岳です。
■車

これが何がモチーフなのかちょっとわかりません。右のはルパン三世?
■干支(2022)
今年の干支の寅です。


こっちは文字に虎の頭が上手い事デザインされています。

こっちは年賀状に使ってね、モチーフなのでしょうが…トラロープの意味がよくわからん。トラ柄になれるって事なのかな?
■宇宙飛行士?
あの民間で宇宙に行った人?


手に持っているのは…

錦江町の旗でした。クワガタガールズがかわいいです。錦江町クワガタガールズ押しなのでしょう。
「錦江町おじゃナビ」にも描いてありました。

■どこでもドアと魔女


どこでもドアはナナメに傾いてる…
■ト〇ロ?

版権は…
■自由の女神

ちょっと小さい。というか埋まってる。
■マ〇ケル・ジャクソン?

実はマ〇ケル・ジャクソンっぽい小梅太夫
■ケ〇シロウ?

七つの星の位置が微妙に違うけどよくできてます。
とまあ、これ位しかありませんでした。どうした、期待してたのに…次来るときにはもっと色々あって欲しいです。
なおこの地は桜島・開聞岳を同時に見ることが出来る絶景ポイントでもあります。広角レンズなら収められるかも。

噴煙吐く桜島。






