超時空要塞マクロス バルキリーを作る 38/39/40/41
38~41です。今回は機首の組み立てと大型対艦反応弾の作成です。
パーツが少ないですね。40と41がなんか嫌な予感…
組み立て前にパネルの点灯確認です。
完成!簡単でした。
ラダー作成
これが、ピンがめっちゃ小さくて(5㎜程度、太さ1㎜?)老眼はきつかった…
一休み…
にはならないよ~未沙が怖い…
気を取り直して反応弾作成!
うっひゃ~子供のプラモクラスの部品の少なさ(笑
5分で完成です。
続く!
みんなニュータイプ!
2020年11月2日
38~41です。今回は機首の組み立てと大型対艦反応弾の作成です。
パーツが少ないですね。40と41がなんか嫌な予感…
組み立て前にパネルの点灯確認です。
完成!簡単でした。
ラダー作成
これが、ピンがめっちゃ小さくて(5㎜程度、太さ1㎜?)老眼はきつかった…
一休み…
にはならないよ~未沙が怖い…
気を取り直して反応弾作成!
うっひゃ~子供のプラモクラスの部品の少なさ(笑
5分で完成です。
続く!
バルキリーを作る34~37です。 今回はコクピット下部の組み立てになります。車輪 ...
いよいよ佳境に入ってきました。今回は腕、ガンポッド、ミサイルです。 めっちゃ盛り ...
3つ目。 特典がついてました。 これは... おっとロイ・フォッカー様じゃないで ...
その5 その5は、パーツがほとんどなくて電源ユニットだけです。 これ。ただ... ...
超時空要塞マクロス バルキリーを作る 66~69です。脚部の作成。 光るパーツと ...
ガンダムを中心に日々是ガンダム布教活動。自分のガンダムコレクション等をマウンテンサイクルから発掘して紹介中。でもそろそろネタ切れ。そのうち展示公開したい…その他面白そうな事、興味持った事なども記事にしています。生暖かく相手してください。