ガンプラ HGUC 1/144 機動戦士Zガンダム サイコ・ガンダムMk-Ⅱ

とうとうサイコガンダムMk-Ⅱが発売されました!

長年待っていたんですよね…でも実際製品化されるか微妙だっただけに非常に楽しみでした。

値段の方もかなり大変な値段でしたし、購入までの道のりも大変でした。それだけに喜びひとしお。

設計図の方も色々解説がしっかり書かれています。良し。

頑張って作成!なおデカールは100均の物を使用。滅茶苦茶役に立ってる。欠点はなかなか売ってない事だが。

全高約28㎝。ガンダムMk-Ⅱが半分以下。

相変わらず悪い顔だ。だが、それがいい。

全身にメガ・ビーム砲があります

指先先端からのビーム砲

長いツメみたい…

有線サイコミュ

からのビームソード。

有線にしなくても可能

とにかくデカい。

リフレクタービット。収納状態、半展開状態、展開状態が可能。半展開状態は展開したのと収納したやつを合わせて作る。

ビットは背中に収納

リフレクタービットなのでこれ自体に攻撃力は無くて自分が発射したビームを反射させて攻撃する。ヤマトで言う所の反射衛星砲みたいな奴ね(もっとわからん)。

さてここからMA形態へしていきます。

この足の複雑そうな感じ。絶妙な設計。

完成!

みっちり詰まっている。

MA形態になると手首のビーム砲は前方に固定となる

流石に楽しませてくれるプラモデルでした。

■オマケ

半壊した頭部

脱出ポッドにもなっている

■オマケ2

フルカスタム品なのに何故か使わないパーツがある

■オマケ3

サイコガンダムと!

■オマケ4

デストロイガンダムと!

■オマケ5

プラモオリジナルギミック