プレミアムバンダイ RE/100 機動戦士ガンダムUC MSV リバウ
ガンダムUC MSVよりRE/100シリーズで登場、幻のフル・フロンタル専用機「リバウ」


バウを改修してサイコフレームを実装しネオ・ジオンを強調したエンブレービングの入ったMS。

バウに大幅改修が加えられ、頭部/胸部/腕部/脚部/シールド/バックパック等が新規造形で当然リバウ・アタッカー、リバウ・ナッターへ分離変形可能。それぞれの機首部分にサイコフレームを搭載してる設定。



脚部にスラスターを増設


デカい。

頭部はシナンジュをイメージした感じなのか…

腕部にグレネードランチャー内蔵。Zと同じや…

ビームライフルはシナンジュと同型


シールドはメガ粒子砲仕様ではない。

シールドの裏側にはビームアックスが収納されていて刃を展開する事が可能


ビームアックスの間にあるのはグレネードランチャー

グレネードランチャーは

ビームライフルのバレル下部に装備可能



ビームアックスを手に持たせる

ビームアックスは連結可能。デカい。

ビームサーベルは前腕部に内蔵している(エルガイムのセイバー方式)

分割変形



リバウ・アタッカー






リバウ・アタッカーとリバウ・ナッター

リバウ・ナッター


リバウ・ナッターの腰部サイドアーマーに実体弾マシンキャノンがあり、かつミサイルも装備可能

脚部に増設されたスラスターに装備されているのはフレキシブル・ビーム・ガン

デカいけどやっぱりカッコいいなと思うMSでした。
■オマケ


同じくバウベースのリントヴルムと
リバウの方が脚部の情報量が多くて(扱いにくいけど)カッコいいかもしれないな…ミキシングするともっと面白くなるか?






