プレミアムバンダイ 食玩 FWガンダムコンバージCORE ジョニーライデンの帰還
月刊ガンダムエースに13年にわたり連載していた「ジョニー・ライデンの帰還」に登場するゲルググ・ウェルテクスがガンダムコンバージ化しています。


その3体を見ていきたいと思います。
■ゲルググ・ウェルテクス・キュアノス


パイロットはユーマ・ライトニング

背中のランドセルはアクティブバインダー、脚部が高軌道タイプに。

右手に持っているのはビーム・ベイオネットというビームガンの性能を持つ格闘兵器。

左腕はバックラーシールド。取り外し可能だったのに…外していない…

オプションパーツはビームライフル、ビームナギナタ、シールド



ビームナギナタは手に挟み込むように付けます。


■ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ


「010」のマーキングが左胸と左脚に

パイロットはジョニー・ライデン

ビーム・マシンガン(ガーベラテトラと同じ)装備

オプションパーツはビームライフル、ビームナギナタ、シールド



他のに比べるとシンプル機体
■ゲルググ・ウェルテクス・クサントス


パイロットはジャコビアス。狙撃戦仕様に改修。ベースはゲルググキャノン。

右手にはハイパー・メガ・ランチャー

アクティブバインダーには他と違う青色のプロペラントタンクが。

オプションパーツはビームライフル、ビームナギナタ、シールド、カメラモジュールなし頭部



頭部変更


全て良いですね…

■オマケ
武器やらバインダーを好き勝手に変えてみた。








テスタロッサが一番シンプル過ぎ。






