ガンプラ HG 1/144 機動戦士ガンダムSEED ブリッツガンダム
アスラン・ザラ一味のニコル・アマルフィがヘリオポリスで強奪したガンダムです。ミラージュコロイド等装備した特殊機能実験機体、かな。



なおニコルと言えば作中で彼の真っ二つになる死亡場面が繰り返し回想シーンとして登場するので「もっとも多く死んだ少年」としてネタにされがちなちょっと可哀そうなキャラです。




早速組み立てました。SEED系のHGはパーツも少なく組み立てやすい。その分可動域も少ないですが。

右腕に装備された複合武装、トリケロス。


「アンチビームシールド」の裏に「ビームサーベル」「50ミリ高エネルギービームライフル」「ランサーダート」を搭載


ビームライフルだと思うのだが設計図には50ミリレーザー砲と書かれている。

ランサーダートは3連装超高速運動体貫徹弾。貫通力が高い杭状のロケット推進弾。装甲を貫徹し、内部で炸裂してダメージを与えるという設定。なおHG版では1本しか取れない。鉄血のダインスレイヴみたいなやつか。


左腕の武器は「グレイプニール」


有線式ロケットアンカーでスラスター付きという設定。アンカーなので先端が展開してクロー状になる。




ブリッツガンダムでした。じゃあね~






