MODEROID 1/100 プラスチックモデル ザブングル
以前売ってたな~と思っていたら気が付いた時には手元に(10月の再販)…怖い…


MODEROID(モデロイド)のザブングルです。発売元はグッドスマイルカンパニー。MODEROID作るの初めて。


注目すべきは分離・変形合体が出来る事。最近のプラモはよく出来てる。実はハセガワのザブングルも買ってるんだけど先にこっちを作ってしまった…こっち変形できるから…
という事で作成。




プロポーションもGoodです。

分かりにくいですがコクピットのバイザーが開閉できます。中にジロン達も入れてるけど分からないな…

ポーズを付けてみます。


かなりよく動きます。

30mmライフル

両肩に3連装バズーカ、9連装ロケット弾ポッドを配置。

上下だけでなく左右にも動かす事が出来ます。スグレモノ。

左腕に4連装バズーカを持たせる。この時は車輪を取らないと持たせられません。

フルアーマーザブングルの完成!

たまには背中から見せるのもいいです。
ここからブングルローバー、ブングルスキッパーへ分離変形!

背中のバックパックを一旦外す。

頭部を胴体に沈める

上半身と下半身分離

フランキーのように腕を引き上げて回転させ結合

手首を隠す、車輪を回転させる。

バックパックを付けて完成。続いてブングルローバー

足を結合させて

膝から下をスライドさせて太ももを隠す

翼を動かす

トレーラー連結形態の完成!


次は

ブングルスキッパー飛行形態

なお底面はこんな感じでちょっと悲しい。

ブングルローバーは羽を左右に展開して機首をスイングさせて完成。すごい…


これにてモデロイドのザブングルは完成です。一部パーツを嵌める順番を考えないと(説明が足りない)いけない所はありましたがまぁまぁ作りやすかったです。

じゃあね~
オマケ

一応ジロンが壊した羽形態も再現可能。






