ガンダムコレクションNeo.3
1/400スケールでフィギュア展開していたガンダムコレクションNeo第3弾です。2005年発売。箱と説明書だけです。




■ゴッグ

マルチポーズですが例のハイパーハンマーを受け止めるポーズ用。
■シェンロンガンダム

ドラゴンハングとビームグレイブの2種ポーズ
■ガンダムサンドロック

ヒートショーテルとクロスクラッシャーの2種あり。
■トールギス

ドーバーガンとビームサーベルの2種あり。
■リーオー

105㎜ライフルとドーバーガンの2種あり。
■ジムキャノン

Zガンダムで出てきたカラーリング。ティターンズマークで32と47のナンバリングあり。
■ザク・マリンタイプ

Zガンダムで出てきたカラーリング。ティターンズマークで19と71のナンバリングあり。
■グフ飛行型(連邦カラー)

Zガンダムで出てきたカラーリング。ティターンズマークで28と65のナンバリングあり。
■グフ飛行型

MSVカラー。公国防空小隊部隊章と87のマーキング。5連装フィンガーバルカン砲スタイル。
■ムラサメ

ピンボケしてた…
■ゲルググM

マシンガンとサーベルの2つ。そして

レアのシーマVerあり(初回限定品)。
■ガザC(ハマーン専用機)




映画ZガンダムⅡに出てきた機体
■ガンダム

マルチポーズで、グフと組み合わせてランバ・ラルとの闘いを再現できる。
■グフ

ダメージパーツ付いて上記ガンダムと組み合わせる。
■ウイングガンダム

ビームサーベルとバスターライフルVerあり。
■インフィニットジャスティス

ルミナスクリアしかなかった…
シークレットはジム・キャノン色違い(基本カラー)、ムラサメ(バルドフェルドカラー)らしいです。






