ガンプラ HGUC 1/144 ガンキャノン
今更ですがガンキャノンです。

なんか懐かしくてつい買ってしまいました。と言ってもガンキャノンはかな~り昔にMG作ったり旧キットガンキャノン作った位です。



HGUC(2015年発売)のものは作った事ないです。

なおマーキングシールが付属。108/109はわかるが203も付いているという凝りよう。203は映画でちらっと出た機体だったはず。
という事でガンキャノンの雄姿を。


重MSというかがっしりしていて頼りになりそうなスタイルです。



バイザー部分をメタリックで塗りにいったんですがスジが多くて塗料が流れてうまく塗れなかった…

WBから出撃のスタイル


ガンキャノン専用ビームライフル


240㎜低反動キャノン砲。弾頭数左右合わせて40発という設定らしいが…実際もっと出してただろ。

平手パーツがついているのでおなじみの伏せて撃つポーズも再現可能。そして作中ではなんかビームの弾みたいに描かれていたと思うんだよね…まあいいけど。

じゃあね~
オマケ


MGのガンキャノンと。動きが怪しいが辛うじて残っていた(2001年)。やっぱり108にしちゃうんだよね。

なおMGはグレネードランチャーが入っている部分が稼働。






