プレミアムバンダイ 食玩 機動戦士ガンダム GフレームFA ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)
GフレームFAからのケンプファーに続くプレバン商品です。ユニコーンのペルフェ君です。ただしEXとかついてません。何で?(コンバージもEXとかCOREとか色々あってその区別がつかないんですよね…)。



まあそれはおいといて、さっそく見ていきたいと思います。
■フレーム
今回ちょっとだけフレームの写真撮ってみました。

まあFAじゃなくても変わらないんですけどね。FAになってから自分で組み立てないといけないのがちょっとめんどい。組み立てるのはコスト削減からなんでしょうが。
■本体
背中はつけたままにしちゃいましたがアームドアーマー類は除いて出来るだけ素の状態にしてみました。



肩のマーキングがいい。細かい。
■フル装備

やっぱりにぎやか装備です。

アームドアーマーDE(盾)のしっぽは動きます。ガンプラHGのDEのしっぽも動きますが、あっちはリアリティ求めすぎてしっぽが細すぎてすぐ外れる。

DEにもビスト財団のマークが施されています。
左腕:アームド・アーマー VNもちょっと動きます。

ビームマグナム装備

右腕:アームド・アーマー BSは手首を外して攻撃態勢にする事が出来ます。




ハイパー・ビーム・ジャベリン装備

ビームを出してない状態も作ってみました。


HGのプラモではこれが折りたためたり柄の部分からもビーム刃が出たりしましたがこれはそこまで出来ません。
DEを従えてのシーン(イメージ)



意外と出来は良かったですが、Gフレームシリーズは少し野暮ったいというかシャープさが少ないのでキレが悪い感じがします。
逆に言うと重MS系は結構サマになると思っています。
※個人の見解です。






